今まで習ったことがない治療方法をたくさん学べました!
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
職場の先輩に誘われました。自分がどんな治療をしていいのか分からず悩んでおりました。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
セミナーの内容を見たときに、自分の知らない内容が聞けると思って来させていただきました。
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
今まで習ったことがない治療方法をたくさん学べました。実際に見ている患者さんでも今日の内容が使えそうな部分がありました。自分の成長のきっかけになると思います。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
治療の幅を広げたいセラピストに受講してもらいたいです。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
動作観察などの内容も行ってほしい。もっとアプローチ方法を知りたいので、そこも学びたい。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉大塚郁弥先生 理学療法士(PT) 病院勤務
多角的なアプローチができるということで参加させて頂きました。
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
ネットで拝見させて頂いて、心理学を気になって参加させて頂きました。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
一つの視点ではなく、多角的なアプローチができるということで参加させて頂きました。筋骨格や内臓、心理学、栄養学などを学べるのは、ここしかなかったため。
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
少人数制のおかげで、内臓治療のアプローチ方法が分かりました。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
今後のビジョンが曖昧な方に参加してほしいと思います。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
筋出力を上げるなどのアプローチなども教わりたいと思いました。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉谷内 将太先生 病院勤務 セラピスト
医療技術や知識、現状に満足していない人に受講していただきたいです!
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
心理学を兼ね備えた治療に興味があったからです。うつ患者様や認知症状、もどりが出てしまう患者様のアプローチに悩んでおります。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
心理学や経絡にも学べるということで気になりました。
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
心理学や経絡などを学べて新たな視点が広がりました。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
医療技術や知識、現状に満足していない人、視野を広げたい人に受講していただきたいです。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
心理学×栄養学セミナー参加させて頂きます。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉原山 雅弘先生 病院勤務 理学療法士(PT)
内臓治療の中で肝臓治療が早い時間で緩ませられるようになりました!
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
自分の担当している患者様に結果が出せないことが多くて、このセミナーで自分の治療技術を上げて少しでも結果が出せるようになればと思い受講させて頂きました。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
心理学が興味深い面白い内容だったので、今後の問診などに役立てればいいかなと思います!
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
内臓治療の中で肝臓治療が早い時間で緩ませられるようになりました。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
私のように結果が出せないセラピスト、治療家に受講していただきたいと思っています。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
内臓治療をもっと幅広く教えていただきたいです。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉辰己一美先生 柔道整復師 治療院勤務
内臓治療の中でも肝臓テクニックを学べたのが1番の収穫でした。
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
私も心理学や徒手的な治療を様々学んできたのですが、どこも1つしか学べないのでこのALLアプローチ協会さんでは統合的に教えていそうと思ったので受講させて頂きました。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
心理学や治療テクニックがどう融合されているのかを教えてもらうために選ばせて頂きました。
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
内臓治療の中でも肝臓テクニックを学べたのが1番の収穫でした。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
今後、自費で開業されたい方や痛み治療などで悩んでいる方はぜひ受講したほうがいいと思います。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
筋出力を上げるなどのアプローチなども教わりたいと思いました。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉伊木 建造先生 理学療法士
✅腰痛の患者様に変化を出させるテクニックくらい持っているのだが、症状が毎回戻ってしまい嫌なイライラしてしまう。
✅腰痛治療は、ある程度自信を持っているのだが痺れや重症な腰痛患者様だとわずかな変化しか出せない。特に痺れや神経原性の痛み、ヘルニアなどに変化が出せず情けない感情を感じてしまう。
✅セミナーにたくさん参加しているのだが、臨床が大きく変わることがなく治せない患者様が毎回いる。セミナーに参加しても何を言っているか意味が分からない先生が多い。
✅セミナー内容がダメすぎて納得いかないセミナーばかりで嫌になってしまう。料金と内容が全く見合っていないセミナーばかりと感じてしまう。
✅患者さんに筋骨格の治療をしているが、周りの先輩や同期が内臓、頭蓋治療をしているのを見て自分もやってみたい。
✅大腰筋や大殿筋、頸部周囲、内臓治療をしても治らない患者様は、どう対応していいか分からず患者様に申し訳ない。
✅いずれ開業などを夢に見ているが治療技術に自信が無くて困っている。
あ
もし、このような辛い経験をして、腰痛の患者様を【治せない】苦い経験があるのなら、このセミナーはあなたの腰痛治療を劇的にレベルアップさせることができるでしょう。
具体的な内容を話す前に、なぜこのセミナーを開催しようと考えたのか、その理由を説明させください。
ALLアプローチ協会の山口です。私が腰痛セミナーを行う理由を聞いてください。
私がこのセミナーを開催している最大の理由は、たった1つです。
それは、患者さんに対して「治せなくて申し訳ない…」こんな気持ちになってもらいたくないからです。
実は、私も昔はこんな思いを何度も経験した平凡なセラピストの1人でした。
特に開業したての時期は、いろいろな疾患の患者様が来店してきました。
- 脊柱管狭窄症でほとんど歩けず旅行ができない年配の女性
- 坐骨神経痛で常に痛みと痺れがあり人生に嫌気がさしてしまった80代男性
- ヘルニアで仕事が思うようにできない30代女性
- すべり症と坐骨神経痛の診断をもらってどの整体院に行っても治らなかった方
- 脊柱管狭窄症で手術が必要と言われ医者が信じられなくなってしまった方
他にも様々な疾患の患者様が来店しましたが、正直プレッシャーでしかありませんでした。
患者様が来るたびに
- 「今日は変化が出せるのかな?」
- 「どこを治療したら改善できるのかな?」
- 「治らなかったら患者さんにどう説明すればいいのだろう…」
こんな感情に思ったのを今でも覚えております。
私はそこから、ひたすら勉強を積み重ねていきました。自分の治療技術を上げて悔しい思いをしないために、200万円以上治療技術に投資をしてきました。
全ての筋膜治療、内臓、頭蓋治療をどのように使えば腰痛改善につながるのか?
経絡治療や操体法、エネルギー治療や栄養指導、心理学をどのようにすれば患者様が満足いく結果が出るのだろうか…? そんなことを毎日考えながら臨床に取り組んできました。
1人の患者様を意地でも治してやる…こんな気持ちで臨床に取り組んでおりました。
そうすると、どんどん治療精度と臨床力が身についていきました。
そこで分かったことがいくつもあります…
- 脊柱管狭窄症は、この内臓(心臓など)とこの筋膜ラインを治療すれば治るのか!
- ヘルニアには、この頭蓋治療と経絡で大幅に変化が出るのか!
- すべり症、分離症には、このテクニックでほとんど一発なんだ…
- 坐骨神経痛は、やっぱり臀部の原因がほとんどなのか…
- この内臓が骨盤に悪影響をもたらしているのか…
など そこから、私の治療結果は劇的に変化しました。
症状のもどりもなくなり治療も自信に満ち溢れる自分に変わりました。 9割以上の腰痛患者様は、満足してもらえるくらい結果が出るようにもなりました。
また、私は腰痛の再発が永遠に出ないような生活指導やセルフメンテナンスも指導できるセラピストになっています。
皆さんもセラピストであるならば、一生腰痛患者様と向き合わなければいけないでしょう。
もう、腰痛を治せないセラピストから卒業をしませんか?
腰痛治療で長い時間と総額200万円以上投資してきた私が1日をかけて腰痛セミナーを 1日10人限定で開催させて頂きます。
ぜひ、あなたもここで腰痛改善できるようになり臨床人生を変えてみませんか?
今では多くの治療技術を学べる団体があります。しかし、本当に結果の出せるセミナーがたくさんあるのかというと違います。
他の腰痛セミナーでは、テクニックしか教えてくれず臨床力が全く上がらず、疾患によって変化が出せないことがあります。
そして、筋膜治療しか教えないセミナー団体が非常に多く、内臓由来の腰痛患者様に対応できないという問題もあります。
さらに大きな問題として、他の団体の腰痛セミナーは高額で手が出せないと嘆く若手セラピストもいます。
患者様を治すということは、セルフメンテナンスや生活指導も必要不可欠ですが、治療のテクニックだけに依存してしまう団体も少なくありません。
他のセミナー団体では、受講人数が多すぎてしっかり教えてくれないという問題も出てきています。
しかし、安心してください!
この腰痛セミナーでは、私が自費の整体院で難治性腰痛の患者様に治療テクニックと生活指導、栄養指導をすべて公開します。
代表自身が数百万以上も治療テクニックや臨床経験により使える知識・コンテンツだけを皆様に伝えるので、明日の臨床から直ぐに患者様にこのテクニックを使うことができます。
そして、筋膜・内臓・頭蓋・経絡・操体法など幅広い知識で腰痛患者様に対応できるようなセミナー内容になっていますのでとても分かりやすく実践的です。
さらに、疾患別の治療ポイントを特典として配布しているため臨床力が飛躍的に向上します。
✅疾患別にみるべき治療ポイントが把握でき臨床力を手に入れることができる。それにより、疾患によってどのような治療で改善できるのかが分かり患者さんの痛みが取れて喜んだ姿が見れる。
✅腰痛治療で見るべき筋膜治療をすべて行えるようになる。アナトミートレインを意識しながら軸圧法やカウンターストレインなどを応用したテクニックを獲得できて治療に自信が持てる。
✅最速最短で筋膜を緩めるテクニックを学び通常の腰痛であれば、瞬時に改善に導くことができるので時短につながる。
✅痛みが強くて姿勢変換が難しい患者様や患部に強く触れない患者様にも対応できるようになり治せる患者様が圧倒的に増えていく。
✅腰痛で見るべき内臓、頭蓋、経絡治療を学ぶことができる。腰痛治療で必要な問診、視診、動診レベルを高めるポイントをまなび施術に迷うことがなくなる。
あ
講義の97%以上はテクニックをご紹介させて頂いております。知識はPDFファイルにてすべて収録!
1:腰痛改善のための筋膜治療テクニック体幹編
体幹部には、腰痛に関与する筋が様々あります。大腰筋や小腰筋、腸骨筋、腹直筋、横隔膜など、痺れや疾患などに分けて1つ1つ紹介。
2:腰痛改善のための骨格治療
腰痛改善には、骨格治療が必須なのは当然だと思います。C1やL5調整テクニック、仙腸関節テクニック、肩甲骨アプローチなどさまざまテクニックを公開
3:腰痛改善のための内臓治療&経絡治療
内臓、経絡由来の腰痛にも対応できるようになります!他のセミナーでは紹介していない内臓治療をご紹介…
4:腰痛改善テクニック頸部、上肢編
頸部や上肢由来の腰痛に対応できるようになります!斜角筋や胸鎖乳突筋、小胸筋アプローチなど
5:腰痛改善テクニック下肢編
ほとんどの腰痛は、殿筋が取り切れず治せないケースが非常に多いです。ですので、殿筋消失テクニックをこちらでご紹介。
6:腰痛改善瞬間テクニック(操体法や仙腸瞬間テクニック、経絡アプローチ)
10数秒で腰痛を改善させるテクニックをご紹介。
7:腰痛評価、問診、視診、動診のポイントすべて紹介
腰痛を評価できるスキルをここで高めて頂きます。
8:実技練習
今まで習ったテクニックを最後にパートナーと実践!
セミナー日程
セミナー名 | 【東京】腰痛改善テクニックセミナー |
---|---|
主催 | ALLアプローチ協会 |
主催者 | 山口拓也 |
日時 | 2019年12月29日(日曜日) |
会場 | 東京近郊 |
募集人数 | 10名前後 |
時間 | 10時~17時 |
セミナー費用 | 29,800円(税込) |
支払い方法 | 銀行振り込み |
セミナー名 | 【大阪】腰痛改善テクニックセミナー |
---|---|
主催 | ALLアプローチ協会 |
主催者 | 山口拓也 |
日時 | 2019年11月23日(土曜日) |
会場 | 大阪近郊 |
募集人数 | 10名前後 |
時間 | 10時~17時 |
セミナー費用 | 29,800円(税込) |
支払い方法 | 銀行振り込み |
①腰痛を90%以上改善するための治療ポイント集!(筋膜・内臓・頭蓋・経絡、操体すべて解説付き)
②代表が治療院で毎回行っている腰痛消失瞬間テクニックプレゼント
③代表が患者様に指導し痛みの戻りを無くすセルフメンテナンス特集+栄養指導資料プレゼント
④脊柱管狭窄症、ヘルニア、坐骨神経痛、すべり症、腰椎分離症、ぎっくり腰の治療ポイント集
⑤復習動画プレゼント
① セラピスト自身が患者様に全力で向き合い患者様の叶えたい夢、希望をサポートし日本を健康かつ幸せにしていく。
② 患者様の悩み、身体、環境、活動などすべてのことにアプローチができる本物のセラピストを生み出していく
③ ALLアプローチ協会に関わって頂いたすべての人を笑顔にしていく。そして、治療家だけでなく一般の人もつながりを作るセミナー団体を作り社会貢献を目標として一般の人にも心理学と健康の大切さを広めていく
あ
最後に少し長くなりますが、なぜこのような運営理念を掲げるようになったのか、その経緯を読んで頂きたいと思います。
私は、冒頭に説明した通り、今まで作業療法士として介護老人保健施設、訪問看護ステーションで働いておりました。
しかし、患者様と本気で向き合っているセラピストは誰一人いませんでした。 ストレッチやマッサージ、筋トレを何も考えずに行っている同期や先輩セラピストがほとんどでした。
勉強もしようとしない、同僚や先輩セラピストを見ていてとても苛立ちました。
先輩の口癖は、「早く仕事が終わらないかな」「あの患者さんリハビリするの苦手だから嫌だな」などネガティブな発言ばかりで仕事への情熱は1ミリも感じない職場。
私は、この人たちと仕事をするのが苦痛でしょうがなかったのです。
そして、私は先輩や同期のようになりたくなかったので、多くの治療技術セミナーに参加してきました。筋膜、骨格、内臓、頭蓋、経絡、操体法だけでなくエネルギー治療や栄養学、心理学にまで勉強の範囲を広げました。
すると、臨床がとても楽しくなり患者様から感謝の声が頂けるようになりました。
しかし、それと同時に勉強をすればするほど、今までのリハビリで仲良くしていた友達がいなくなり、当時は彼女しか遊ぶ相手がいなくなりました。
当時を思い出すととても悲しい気持ちになります。
しかし、新しい出会いもありました。それは、勉強会で出会った講師や仲間意識の高い理学療法士、作業療法士、柔道整復師です。
その方々は、ネガティブなことは全く言わず夢や情熱で溢れており本気で患者様と向き合う人たちでした 。
私は、その時に勉強会には新しい最高の出会いがあるということが分かり、その時に私はいつか人と人とのつながりをつくる大きなセミナー団体を作りあげようという夢ができました。
そして、整体院を開業するという決断をしました。
まず、セミナー団体を立ち上げる前に、整体院を開業して本気で患者様と向き合って知識・技術を磨き、そのノウハウをセミナーで伝えようと考えました。
そして、越谷市で週末開業をはじめ、全力で1人1人と向き合ってきました。
しかし、始めは患者様が来院せずに苦しい日々がありました。しかし、諦めずに日々行動をしていると週末開業で100万円を達成できるまで経営は上手くいきました。
そして、本開業をして1日10人程度患者様と向き合う日々が続いております。
整体院の売上、患者様の改善率もある程度満足するところまで来ました。しかし、一人治療院で仕事をしていると、一人ぼっちで寂しく苦しい時もありました。
仲間が欲しい…そんな気持ちにもなりました。
そこで、自分の夢であるセミナー団体設立し、人と人とのつながりをつくる協会を実現するために行動することを決意しました。
私は、これから全国のセラピストにすべてのアプローチを伝達していきます。そして、優秀な仲間を集めて一般の人にもセミナーを開いていくことが私の夢の第1歩です。
そして、全国の方がALLアプローチ協会に関わって頂き、人と人とのつながりを作り、健康の知識、技術、大切さを広げていきたいと思います。
もし、このセミナーによりあなたのセラピスト人生が少しでも良く出れば幸いです。
講師プロフィール
名前 | 山口拓也 |
---|---|
資格 |
・作業療法士(国家資格) |
経歴 | ・手術が必要と言われた脊柱管狭窄症、ヘルニア、腰椎すべり症、坐骨神経痛を中心に自費の整体で診ている ・作業療法士が24歳で独立起業、週末開業で110万達成する ・24歳で本開業し毎月安定して100万以上達成している。 ・24歳でALLアプローチ協会を設立 ・インフォビジネスで技術セミナー協会を運営 |