こんにちは!
ALLアプローチ協会代表の山口拓也です。
いつもALLアプローチ協会公式ブログをお読み頂き、
ありがとうございます!
前回は、
自己重要感について
というテーマでお伝えしました。
復習はこちらからどうぞ
→自己重要感について
今回は、
天才になるには?モデリングというスキル
というテーマでお伝えしていきます。
モデリングとは何なのか
と言いますと、
【モデリングとは?】
簡単に言うと
天才になりたければ、天才の真似をすればいい。
天才画家 サルバドーレ・ダリ
あなたには理想の人物や憧れの人がいますよね。その成果をモデリングにより達成することができます。
理想の人物や憧れの人の机つ下行動をインストールし自分のステート(状態)に変化を起こします。
【モデリングの方法】
①どんな成果を手に入れたいか?
あなたが創り出せるもの、範囲でお願いします。
⓶その目標が手に入ったときに何が見えますか?何が聞こえますか?何が感じられますか?この3つをイメージしてみてください。
③それがうまく出る人物を決めてください。(アニメ、歴史上の人物、タレントでも何でもいいです。)
・その人の表情、身振り、声のトーンなどをはっきり思い出してみてください
・その人にやりたい行動をとらせてみてください。
・自分が望む行動であれば次へ
④その映画のモデルの中に着ぐるみを着るように入り込む
⑤そのシーンで体の中を動かしてみる。身体の姿勢、呼吸、体の感覚、見えるもの、聞こえるものを感じる
⑥モデルに入ったままこの質問に答える。
・あなたは、どこで誰といますか?何が見えますか?何が聞こえますか?
・身体の感じはどうですか?どんな気分ですか?
・それをするためにどんな可能性と能力を使っていますか?
・あなたが大切にしていることは何ですか?
・あなたの使命は何ですか?
ここまで行ったらモデリング終了です。
※ポイントは、恥ずかしがらずに全力でやることですね(^^)/
今日も最後までお読み頂き、
ありがとうございました!
それでは、また明日!
山口 拓也
本日の記事はいかがでしたか?
ブログ、youtubu、FB、インスタもやっているので是非ご覧ください。
栄養学、内臓・頭蓋治療、筋骨格手技、運動療法、経絡、エネルギー治療、メンタルアプローチ、心理学を掛け合わせた内容について、ALLアプローチ協会公式メルマガにて配信しております。
興味のある方は、公式サイトよりご登録お願いします。↓
セミナーのご案内
いよいよ【心理学×筋膜・経絡・内臓セミナー】が開催されます!
心理学とすべてのテクニックを掛け合わせた最先端の技術セミナーを学べます!
テクニックだけではなくメンタルアプローチや人生の価値基準の高め方なども学びるセミナー。
以下がセミナー詳細です!
この記事へのコメントはありません。