- ホーム
- ALLアプローチ協会
- 山口拓也
山口拓也
-
トップダウンとボトムアップどちらで痛みの原因を評価するのか?
みなさん こんにちはALLアプローチ協会 代表の山口拓也です。今回の記事は、「トップダウンとボトムアップどちらで評価…
-
自分のチャクラを調整する10種類の方法について
皆さん こんにちはALLアプローチ協会 代表の山口です。最近は、挑戦するセラピストが増えましたが皆さんはどのくらいのスピードで行動してい…
-
24歳の平凡な作業療法士がセミナー講師になる物語 第1章
2017年の秋、24歳元作業療法士の私はセミナー講師になりました。(一般社団法人ALLアプローチ協会設立 プレミアムコース開催)正直、何か1…
-
コロナに負けない免疫力を上げる内臓ストレッチ
皆さんいつもALLアプローチ協会で勉強していただき誠に有難うございます。代表の山口拓也です。皆さんは仕事をするときにどんなことを意識して…
-
症状の「もどり」に打ち勝つ指導・徒手アプローチ・説明について
いつもブログ見てくれて嬉しい限りです。みなさんが少しでも臨床の参考になるように記事作成を意識しております。ALLアプローチ協会 代表 山…
-
整体院でフラクタル理論を身体へ応用してアプローチする話
いつもALLアプローチ協会のメルマガ・公式ブログを読んで頂き誠に有難うございます。代表の山口拓也です。今回の記事は、「フラクタル理論」に…
-
臨床に使えるドーパミンの知識について
皆さん こんにちはALLアプローチ協会 代表の山口拓也です。今回のメルマガ記事は、「臨床に使えるドーパミンの知識について」です。ぜひ…
-
チャクラから考えるパワーストーンについて
ALLアプローチ協会 代表 山口拓也です。いつも私たちのブログを見て頂き本当に有難うございます。今回の記事は、「チャクラ…
-
好転反応の症状を減らすためのアプローチ
最近、操体法と様々な治療を掛け合わせてアプローチにハマっている山口拓也です。いつもALLアプローチ協会の情報発信を見て頂いて有難うございます…
-
丹田(上・中・下)の知識・テクニック応用についての話
いつもALLアプローチ協会 公式メルマガを読んで頂き誠にありがとうございます。ALLアプローチ協会 代表 山口拓也です。…