皆さん、こんにちは!
ALLアプローチ協会代表の山口拓也です。
いつもALLアプローチ協会公式ブログをお読み頂き、ありがとうございます!
今回は、
心理学を用いたラポールの作り方
というテーマでお伝えしていきます。
ラポールの作り方なのですが、ペーシングという技術があります。
このペーシングという技術を用いて
患者様や職場の人とラポールを作ることができます。
では、ペーシングは何か?
簡単に言うと、相手に合わせるということです。
人間は、共通点がある人を大好きになります。
なので、ペーシングとは意識的に共通点を生み出し
ラポールを作る1番ベストな方法です。
そして、
ペーシングには、ミラーリングやマッチングという技術があります。
次回、ミラーリングやマッチングの具体的方法をお伝えしますね。
抽象的で難しいので、
分からなければ
私と直接会った時にでも聞いて下さい。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました!
それでは、また明日!
山口 拓也
追伸
栄養学、内臓・頭蓋治療、筋骨格手技、運動療法、経絡、エネルギー治療、メンタルアプローチ、心理学を掛け合わせた内容について、ALLアプローチ協会公式メルマガにて配信しております。
興味のある方は、公式サイトよりご登録お願いします。↓
この記事へのコメントはありません。