皆さんこんにちは!
ALLアプローチ協会代表の山口拓也です。
いつもALLアプローチ協会公式ブログをお読み頂き、
ありがとうございます!
前回は、
昔の情熱や幸福感・自信をいつでも思い出せる方法について
というテーマでお伝えしました。
復習はこちらからどうぞ
→https://goo.gl/NUZbLX
今回は、
あなたは相手の立場で話しておりますか?
というテーマでお伝えしていきます。
これは、最もコミュニケーションで大切な事なのでぜひご覧ください!
何が大事かというと
ポジションチェンジが大切です!
【ポジションチェンジとは?】
簡単に言うと
当事者の目線だけでなく
相手や第三者のポジションにチェンジした時に
どう感じているのか?どのような感情で何を話したいのか?
などをくみ取るテクニック!!
例えば
私は、昔彼女(元彼女)にプレゼントを上げようとしました。
しかし、何もほしいものが浮かばずにお金を上げて一緒に横浜で買い物をしよう!!
お金を渡せば彼女の好きな物を買ってもらえるし自分も相手もうれしいだろう!
と考えて当日横浜のランドマークタワーホテルでお金をプレゼントしたんです。
今考えると恐ろしいですね(笑)
しかし、彼女の反応は
お金なの?えっ?という反応でした……
彼女の立場で考えると
お金なら自分で払って好きな物買えるよ(-.-)
という感情だと思います。(今、私が彼女の立場になりポジションチェンジして思いました)
相手の感情と自分の思う感情は違うのです。
だから、2人の愛情やラポールが崩れる原因にもなるのです。
皆さんは気を付けてくださいね。
ポジションチェンジで元カノの話をしているので動画見てくださいね。
それでは、また明日!
山口 拓也
本日の記事はいかがでしたか?
YouTube、FB、インスタもやっているので是非ご覧ください。
この記事へのコメントはありません。