苦手な人を無くす抜群の方法とは?
皆さんこんにちは!
ALLアプローチ協会代表の山口拓也です。
いつもALLアプローチ協会公式ブログをお読み頂き、
ありがとうございます!
前回は、相手に信頼される方法【認知的不協和】
というテーマでお伝えしました。
復習はこちらからどうぞ
→https://goo.gl/yVBRqc
本日も心理学・栄養学・治療テクニックについてお伝えしていこうと思います!
今回は、理学療法士、作業療法士、柔道整復師に向けて
苦手な人を無くす唯一テクニックをお伝えしていきます。
【人間関係を良くする方法】
色々な本で書かれていると思いますが……
最も簡単なのは
「相手のいいところを見る」という方法です!
しかし、知っている方が非常に多いと思いますが
できない人が非常に多い状況です!
それはなぜか???
いいところっていうのは、とてもあいまいなため難しいのです!
なので、自分と比較してみましょう!
比較して相手のいいところを3つ以上探してみてください!
最初は難しいと思いますが、ぜひやってみてください!
【いいところを探すとどうなるの?】
どんな人でも相手の尊敬や好意を持つことができるのです!
嫌いな人は、全否定してしまうことが多いですがいいところを3つ挙げるだけで
この人は、魅力的な部分が3つあると思えるので嫌いになりにくくなります!
【自分のストレスも軽減できる?】
嫌いな人の自分より優れたことをあげるだけで、その人との人間関係が良くなるストレスが解消されます!
最後まで読んで頂き本当にありがとうございました!
それでは、また明日!
山口 拓也
本日の記事はいかがでしたか?
追伸
栄養学、内臓・頭蓋治療、筋骨格手技、運動療法、経絡、エネルギー治療、メンタルアプローチ、心理学を掛け合わせた内容について、ALLアプローチ協会公式メルマガにて配信しております。
興味のある方は、公式サイトよりご登録お願いします。↓
セミナーのご案内
いよいよ【心理学×筋膜・経絡・内臓セミナー】が開催されます!
心理学とすべてのテクニックを掛け合わせた最先端の技術セミナーを学べます!
テクニックだけではなくメンタルアプローチや人生の価値基準の高め方なども学びるセミナー。
以下がセミナー詳細です!
この記事へのコメントはありません。