✅内臓治療を行なっているがアプローチできない部位もあるので、副腎や肺、胃や子宮のアプローチなども行なって自律神経障害に対応し患者様の悩みを解決したい
✅内臓治療を行なっているのだが、生理学の知識がまだまだ曖昧でどんな時に使うのかがよく分からず内臓治療に自信がなく困っている
✅内臓治療を行っているが、解剖学の勉強不足で解剖学的なイメージが難しく治療中も位置が合っているのか不安でしょうがない。
✅頭蓋仙骨療法を学び治療し始めたが、1次呼吸の明確な動きが分からず頭蓋治療に自信がなくて臨床に使えない。
✅腰痛治療だが臀筋や腸腰筋・内臓の治療をして改善しないとどうすればいいか分からず弱気になってしまう。
✅頭蓋仙骨療法を学びたいのだが、どこのセミナー団体も金額が高くどこで学べばいいか分からない。
✅体質改善の治療を患者様に行なっているが、本当に改善しているのかさっぱり分からず自信が持てない。どうすれば根本解決できるのかいつも悩んでいる。
✅解剖学、生理学の勉強をしっかり行いたいのだが、本を読んでもボリュームが膨大過ぎてどう学べば良いのかさっぱりわからない。
✅セミナーには数多く参加しているが、感覚的な話しかしない団体が多く内臓治療も頭蓋治療も腑に落ちない。
✅筋膜治療を中心に行なっているが、内臓治療や頭蓋仙骨療法だけでなく経絡治療、遠隔治療、操体法なども行えるようになりたい。
あ
もし、あなたがこのようなお悩みを抱えているのなら、当協会のメルマガはあなたの問題をすべて解決することができます。
こんにちは。ALLアプローチ協会代表の山口です。このメルマガは、臨床5年未満の若手セラピストさん向けに発行しています。
今、巷には高額な治療技術がたくさんありますが、勉強したくても高額すぎて買えないと悩んでいる方も多いと思います。
そこで、当協会では他のセミナー団体では数十万円から数百万円で販売している治療技術を、あなたのために無料でご提供します。
もちろん、当協会もセミナーを主催していますが、あくまでもメルマガで送る動画のフォローアップのためにおこなっています。
映像だけで、文章だけで治療技術をすべてマスターするのは難しいので、実際のセミナーも毎月開催しています。
これもすべては、若手セラピストが質の高い治療技術を安く学んでもらい、患者さんに貢献してほしいからです。
このページを読んでいるあなたは、今までに多くの治療技術セミナーに参加されたと思います。
しかし、総合的に臨床力がアップしたという実感があまり持てないのではないでしょうか?
そこで、それらの問題を解決するために、総合的なアプローチを学べるメールマガジンを発行する決意をしました。
このメルマガでは、今まで筋膜治療の精度に自信がなく使い所が分からなかったと思いますが、精度を上げるための解剖学と筋膜理論を学ぶことができるので、臨床で即使える技術をお伝えします。
さらに、「これでいいのかな?」と不安に行なっていた内臓治療のテクニックも、生理学から詳しく内臓生理学を理解し使い所を把握できるようになります。
頭蓋仙骨療法の1次呼吸や頭蓋骨の動きを把握できず、感覚が掴めなかった問題も簡単に解決できます。
今まで、筋膜治療や内臓治療に自信が無かったが筋膜・内臓・頭蓋仙骨療法など、あなたが一度は学んでみたけれど、実際の臨床に落とし込めなかったことをすべて理解し、実践することができるでしょう。
さらに、経絡治療やエネルギー治療、操体法などについても、詳しく解説をおこない理解が深まるメルマガになっています。
今まで習ったことがない治療方法をたくさん学べました!
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
職場の先輩に誘われました。自分がどんな治療をしていいのか分からず悩んでおりました。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
セミナーの内容を見たときに、自分の知らない内容が聞けると思って来させていただきました。
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
今まで習ったことがない治療方法をたくさん学べました。実際に見ている患者さんでも今日の内容が使えそうな部分がありました。自分の成長のきっかけになると思います。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
治療の幅を広げたいセラピストに受講してもらいたいです。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
動作観察などの内容も行ってほしい。もっとアプローチ方法を知りたいので、そこも学びたい。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉大塚郁弥先生 理学療法士(PT) 病院勤務
多角的なアプローチができるということで参加させて頂きました。
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
ネットで拝見させて頂いて、心理学を気になって参加させて頂きました。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
一つの視点ではなく、多角的なアプローチができるということで参加させて頂きました。筋骨格や内臓、心理学、栄養学などを学べるのは、ここしかなかったため。
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
少人数制のおかげで、内臓治療のアプローチ方法が分かりました。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
今後のビジョンが曖昧な方に参加してほしいと思います。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
筋出力を上げるなどのアプローチなども教わりたいと思いました。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉谷内 将太先生 病院勤務 セラピスト
医療技術や知識、現状に満足していない人に受講していただきたいです!
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
心理学を兼ね備えた治療に興味があったからです。うつ患者様や認知症状、もどりが出てしまう患者様のアプローチに悩んでおります。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
心理学や経絡にも学べるということで気になりました。
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
心理学や経絡などを学べて新たな視点が広がりました。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
医療技術や知識、現状に満足していない人、視野を広げたい人に受講していただきたいです。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
心理学×栄養学セミナー参加させて頂きます。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉原山 雅弘先生 病院勤務 理学療法士(PT)
内臓治療の中で肝臓治療が早い時間で緩ませられるようになりました!
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
自分の担当している患者様に結果が出せないことが多くて、このセミナーで自分の治療技術を上げて少しでも結果が出せるようになればと思い受講させて頂きました。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
心理学が興味深い面白い内容だったので、今後の問診などに役立てればいいかなと思います!
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
内臓治療の中で肝臓治療が早い時間で緩ませられるようになりました。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
私のように結果が出せないセラピスト、治療家に受講していただきたいと思っています。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
内臓治療をもっと幅広く教えていただきたいです。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉辰己一美先生 柔道整復師 治療院勤務
内臓治療の中でも肝臓テクニックを学べたのが1番の収穫でした。
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
私も心理学や徒手的な治療を様々学んできたのですが、どこも1つしか学べないのでこのALLアプローチ協会さんでは統合的に教えていそうと思ったので受講させて頂きました。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
心理学や治療テクニックがどう融合されているのかを教えてもらうために選ばせて頂きました。
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
内臓治療の中でも肝臓テクニックを学べたのが1番の収穫でした。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
今後、自費で開業されたい方や痛み治療などで悩んでいる方はぜひ受講したほうがいいと思います。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
筋出力を上げるなどのアプローチなども教わりたいと思いました。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉伊木 建造先生 理学療法士
内臓治療を学んでいるが、強さや感覚などが分からない人に受講してもらいたいです!
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
内臓治療を臨床に取り入れたかったので、参加させて頂きました。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
少人数でより深くやってくれるんじゃないかと思い選ばせて頂きました
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
少人数制のおかげで、内臓治療のアプローチ方法が分かりました。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
動画などで内臓治療を学んでいるが、強さや感覚などが分からない人に受講してもらいたいです。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
治療アプローチがたくさん学べるが、初心者向けにも行ってほしい。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉畑中 佳之様 整体師
内臓治療の中で肝臓治療が早い時間で緩ませられるようになりました!
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
自分の担当している患者様に結果が出せないことが多くて、このセミナーで自分の治療技術を上げて少しでも結果が出せるようになればと思い受講させて頂きました。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
心理学が興味深い面白い内容だったので、今後の問診などに役立てればいいかなと思います!
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
内臓治療の中で肝臓治療が早い時間で緩ませられるようになりました。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
私のように結果が出せないセラピスト、治療家に受講していただきたいと思っています。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
内臓治療をもっと幅広く教えていただきたいです。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉辰己一美先生 柔道整復師 治療院勤務
内臓治療の中でも肝臓テクニックを学べたのが1番の収穫でした。
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
私も心理学や徒手的な治療を様々学んできたのですが、どこも1つしか学べないのでこのALLアプローチ協会さんでは統合的に教えていそうと思ったので受講させて頂きました。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
心理学や治療テクニックがどう融合されているのかを教えてもらうために選ばせて頂きました。
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
内臓治療の中でも肝臓テクニックを学べたのが1番の収穫でした。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
今後、自費で開業されたい方や痛み治療などで悩んでいる方はぜひ受講したほうがいいと思います。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
筋出力を上げるなどのアプローチなども教わりたいと思いました。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉伊木 建造先生 理学療法士
・筋膜治療に必要なアナトミートレイン・ポジショナルリリース・軸圧法・ロベットブラザーの法則・ジンクパターン・呼吸法など全て学ぶことで治療の精度を上げることができ患者様の笑顔を見ることができる。
・腰痛治療や肩こり治療、様々な自律神経障害などに対応する際に必要な治療アプローチのデータを学び臨床にいかせることができる。
・内臓の解剖学、生理学の情報を学べることで、内臓治療の使う場面を生理学の知識から選択することができる様になる。また、解剖学を学ぶことで内臓治療の精度を上げることができる。
・内臓治療をする際に必要な解剖学の学びイメージを深め、治療や考察に重要な内臓生理学を学べる。それにより、内臓治療の精度を上げることはもちろん臨床での使い所を把握することが可能。
・頭蓋仙骨療法の1次呼吸や解剖生理学を学び、臨床で頭蓋治療を実践することができ 患者様の自律神経障害を改善することができる。
・患者様の体質改善に必要なアプローチを全て学び患者さまを根本から治療することができる。
あ
このメルマガでは、毎日2000文字の治療テクニックに特化した解剖学・生理学・治療コンテンツの有益な情報を皆様にお届けします。
そして、有料レベルの内臓治療に必要な解剖学・生理学を全て公開しているため、毎日メルマガを読むだけで臨床力は確実に上げることができます。
分かりずらい頭蓋仙骨療法を動画・文章にて解説しているため、1次呼吸や頭蓋リリースの感覚が掴みやすくなりますし、
代表の山口が自費の臨床でとってきた臨床データも特典で配布・メルマガにて配信してしているので、主要問題点を把握しやすくなり、臨床力は確実にアップするでしょう。
メルマガでは他のセミナーでは高額なテクニックであっても、全ての治療テクニックを公開しています。
このメルマガを読むだけで、筋膜治療・内臓治療・頭蓋仙骨療法、経絡治療、エネルギー治療の基礎・基本を全て学ぶことができるでしょう。
- 12980円相当の7大特典 「13個の治療テクニック&疾患別データ資料・体質改善ファイル無料プレゼント」
- どの団体よりも詳しく解説している内臓治療の解剖生理学を配信
- 頭蓋仙骨療法の1次呼吸解説・解剖学・生理学を配信
- 内臓治療、頭蓋仙骨療法テクニックなども配信しております
- 筋膜治療する上で学ぶべきアナトミートレインなどの理論を全放出
- 体質改善に必要な生活習慣指導、テクニック、知識ファイルを無料プレゼント
- 腰痛・肩こり・痺れ・自律神経障害などに必要な資料データ配布
- 経絡治療や遠隔治療の基礎・基本も公開
- 操体法テクニックまでもメルマガで配信しております
- ALLアプローチ協会 無料セミナーご招待
あ
【ALLアプローチ協会の運営理念】
①私たちの使命は、我々自身が日々成長と進化を通じて世界中のセラピストに真の治療技術を提供していく。
それにより、世界中の患者様が健康・幸せ・笑顔を手にできると同時にセラピスト自身が貢献という幸福感を感じてもらうことである。
②予防医学としては、人間本来が持つ自然治癒力が最大限発揮できるよう我々スタッフ一同が全力でサポートしていく。
その結果、世界中の人々が健康となることが最大の社会貢献であり常に全力を注いでいく。
【代表、スタッフの心構え】
- 常に模範となるようなセラピストであれ
- 素直に楽しく毎日を生きろ
- 己が誰よりも努力をせよ
- 治せない患者様なんていない
- 日々行動し毎日チャレンジし続けろ
【ALLアプローチ協会が誇る3つの付加価値とは?】
①患者様を根本から治すためのアプローチが全て入っている(筋膜・骨格・内臓・頭蓋・経絡・エネルギー・操体法・心理学・栄養学)
②プレミアムコースでは、1日2日分のコンテンツが収録されているにも関わらず6日間で(筋膜・骨格・内臓・頭蓋・経絡・エネルギー・操体法・心理学)の全てが学べるコースを行なっている。
③代表・スタッフが受講生と患者様の幸せを常に願ってセミナー作りを行なっており受講生同士が非常に仲が良く笑顔が多い。
【執筆者】
名前 | 山口拓也 |
---|---|
資格 | ・作業療法士(国家資格) ・ファスティングマイスター全米NLP ・日本NLPプラクティショナー認定 ・LABプロファイルプラクティショナー認定 |
経歴 | ・手術が必要と言われた脊柱管狭窄症、ヘルニア、腰椎すべり症、坐骨神経痛を中心に自費の整体で診ている ・作業療法士が24歳で独立起業、週末開業で110万達成する ・24歳で本開業し毎月安定して100万以上達成している。 ・24歳でALLアプローチ協会を設立 ・インフォビジネスで技術セミナー協会を運営 |