今まで習ったことがない治療方法をたくさん学べました!
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
職場の先輩に誘われました。自分がどんな治療をしていいのか分からず悩んでおりました。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
セミナーの内容を見たときに、自分の知らない内容が聞けると思って来させていただきました。
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
今まで習ったことがない治療方法をたくさん学べました。実際に見ている患者さんでも今日の内容が使えそうな部分がありました。自分の成長のきっかけになると思います。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
治療の幅を広げたいセラピストに受講してもらいたいです。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
動作観察などの内容も行ってほしい。もっとアプローチ方法を知りたいので、そこも学びたい。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉大塚郁弥先生 理学療法士(PT) 病院勤務
多角的なアプローチができるということで参加させて頂きました。
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
ネットで拝見させて頂いて、心理学を気になって参加させて頂きました。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
一つの視点ではなく、多角的なアプローチができるということで参加させて頂きました。筋骨格や内臓、心理学、栄養学などを学べるのは、ここしかなかったため。
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
少人数制のおかげで、内臓治療のアプローチ方法が分かりました。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
今後のビジョンが曖昧な方に参加してほしいと思います。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
筋出力を上げるなどのアプローチなども教わりたいと思いました。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉谷内 将太先生 病院勤務 セラピスト
医療技術や知識、現状に満足していない人に受講していただきたいです!
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
心理学を兼ね備えた治療に興味があったからです。うつ患者様や認知症状、もどりが出てしまう患者様のアプローチに悩んでおります。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
心理学や経絡にも学べるということで気になりました。
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
心理学や経絡などを学べて新たな視点が広がりました。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
医療技術や知識、現状に満足していない人、視野を広げたい人に受講していただきたいです。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
心理学×栄養学セミナー参加させて頂きます。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉原山 雅弘先生 病院勤務 理学療法士(PT)
内臓治療の中で肝臓治療が早い時間で緩ませられるようになりました!
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
自分の担当している患者様に結果が出せないことが多くて、このセミナーで自分の治療技術を上げて少しでも結果が出せるようになればと思い受講させて頂きました。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
心理学が興味深い面白い内容だったので、今後の問診などに役立てればいいかなと思います!
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
内臓治療の中で肝臓治療が早い時間で緩ませられるようになりました。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
私のように結果が出せないセラピスト、治療家に受講していただきたいと思っています。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
内臓治療をもっと幅広く教えていただきたいです。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉辰己一美先生 柔道整復師 治療院勤務
内臓治療の中でも肝臓テクニックを学べたのが1番の収穫でした。
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
私も心理学や徒手的な治療を様々学んできたのですが、どこも1つしか学べないのでこのALLアプローチ協会さんでは統合的に教えていそうと思ったので受講させて頂きました。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
心理学や治療テクニックがどう融合されているのかを教えてもらうために選ばせて頂きました。
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
内臓治療の中でも肝臓テクニックを学べたのが1番の収穫でした。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
今後、自費で開業されたい方や痛み治療などで悩んでいる方はぜひ受講したほうがいいと思います。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
筋出力を上げるなどのアプローチなども教わりたいと思いました。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉伊木 建造先生 理学療法士
内臓治療を学んでいるが、強さや感覚などが分からない人に受講してもらいたいです!
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
内臓治療を臨床に取り入れたかったので、参加させて頂きました。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
少人数でより深くやってくれるんじゃないかと思い選ばせて頂きました
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
少人数制のおかげで、内臓治療のアプローチ方法が分かりました。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
動画などで内臓治療を学んでいるが、強さや感覚などが分からない人に受講してもらいたいです。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
治療アプローチがたくさん学べるが、初心者向けにも行ってほしい。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉畑中 佳之様 整体師
内臓治療の中で肝臓治療が早い時間で緩ませられるようになりました!
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
自分の担当している患者様に結果が出せないことが多くて、このセミナーで自分の治療技術を上げて少しでも結果が出せるようになればと思い受講させて頂きました。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
心理学が興味深い面白い内容だったので、今後の問診などに役立てればいいかなと思います!
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
内臓治療の中で肝臓治療が早い時間で緩ませられるようになりました。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
私のように結果が出せないセラピスト、治療家に受講していただきたいと思っています。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
内臓治療をもっと幅広く教えていただきたいです。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉辰己一美先生 柔道整復師 治療院勤務
内臓治療の中でも肝臓テクニックを学べたのが1番の収穫でした。
【今回セミナーを受講された理由はなんですか?また臨床でどのようなことで悩んでいましたか?】
私も心理学や徒手的な治療を様々学んできたのですが、どこも1つしか学べないのでこのALLアプローチ協会さんでは統合的に教えていそうと思ったので受講させて頂きました。
【他団体ではなく、ALLアプローチ協会のセミナーを選んで頂いた理由はなんですか?】
心理学や治療テクニックがどう融合されているのかを教えてもらうために選ばせて頂きました。
【セミナーを受講してみて変化はありましたか?】
内臓治療の中でも肝臓テクニックを学べたのが1番の収穫でした。
【どのような悩みを持つセラピストに受講してもらいたいですか?】
今後、自費で開業されたい方や痛み治療などで悩んでいる方はぜひ受講したほうがいいと思います。
【今後のセミナー内容に関して、期待することや要望はどのようなものですか?】
筋出力を上げるなどのアプローチなども教わりたいと思いました。
【あなたのプロフィールを教えてください】
〈お名前〉伊木 建造先生 理学療法士
✅セミナーに数多く参加しているが、どれも金額と見合っていないと感じてしまいバカバカしく感じる。
✅内臓、頭蓋、経絡などを学びたい気持ちは十分であるが、どこのセミナーも高すぎる。
✅セミナー講師をやりたいアウトプットをしたいと感じているが、まだまだ自信がない。
✅内臓・頭蓋・経絡を中途半端に行っているが、効果が出ている感じがしない。
✅患者さんに筋骨格の治療をしているが、周りの先輩や同期が内臓、頭蓋治療をしているのを見て自分もやってみたい。
✅テクニックを増やしたいが、どこで学べばいいか分からない。
✅セミナーに多く参加して身体的に疲れてきてしまっている。
✅先輩や同期が内臓治療や頭蓋治療をしているのを見て悔しい。
あ
もし、このようなお悩みがあるのなら、当協会はあなたにとって一番有益な治療技術を提供いたします。
セミナーに参加して、高額な塾やセミナーを提案されて、「お金がなくて参加できない…」と治療技術を学ぶことをあきらめているのなら、このPDF&動画はあなたのセラピスト人生を劇的に変えてくれるでしょう。
なぜ、私がこの「ALLアプローチ協会17種類の厳選テクニック集」を作り上げたのか。
その理由を、聞いてください。
まず、これを作ろうとしたきかっけはセミナーを受講していただいた数多くの臨床1~3年目のセラピストさんの悩みを聞いたときに皆さん共通の悩みがありました。
それは、どこのセミナーも高額であるということ。
先輩や同期が内臓治療や頭蓋仙骨療法をしているのを見て自分ももっと本格的にやってみたい。 でも、高額だから今の給料では難しい。
そんな、悩みを懇親会でよくお聞きします。セミナー終わりの懇親会で、ある新人セラピストが私にこう言ってきました。
- 「山口さん、今日のセミナー内容とっても良かったです。」
- 「内容がとっても豊富でセミナー費用の何倍も得しました!」
- 「自分内臓治療とか頭蓋治療ずっとやってきたかったんですよ!」
そんな言葉を言っていただいて嬉しいという気持ちと同時に「今までのどんなセミナーを行ってきたんだろうか?」と不思議に思いました。
私は不思議に思ったのでこんな質問をしました。「今までのどんなセミナーに参加したの?」と彼に聞くと彼は、、、
- 「いや~、いろいろなセミナーに参加したんですが金額に見合った内容ではないことがほとんどなんです。」
- 「1万円のセミナーとかも参加しても実際には1000円くらいの価値にしか感じなくて。」
- 「内臓や頭蓋を学びたくてもどこも費用が高くて。」
こんな答えが返ってきたとき、私は「やっぱりそうなんだ。」と思いました。
確かに私も昔は、いろいろなセミナーに参加しましたが 「これ金額に見合った内容なのか?」「内臓・頭蓋のセミナーはどれも高いな」と苛立ちを感じたことを覚えています。
では、どうしたらそんな悩みを解決できるのか ひたすら考えました。
そこで、私が思いついたのが「ALLアプローチ協会17種類の厳選テクニック集 内臓・頭蓋編」です!
ここには、高額を払わないと学べない内臓治療や頭蓋治療が数多く収録されています。
実際にセミナーに参加しても学べるテクニックは、多くても8~10個くらいだと思います。
しかし、こちらでは動画で厳選したテクニックを基礎内容とは別に17種類31個以上のテクニックが収録されており大変お得なものにさせて頂きました。
また、動画での自宅にて学べるものでもあり何度でも復習できます。
基礎から学べる内臓治療や頭蓋治療+厳選した内臓・頭蓋治療が31個以上収録されております。
そして、特典としては感覚がつかめないセラピストのために様々な特典を用意いたしました。
①セミナーをご招待!
ALLアプローチ協会お好きなセミナーを1つ半額でご招待!
ここで、動画だけでなく実際に内臓治療や頭蓋治療の感覚をつかみたい方はALLアプローチ協会のセミナーにて実際の内臓治療や頭蓋治療を半額で学ぶことができます。
「心理学×筋膜・経絡・内臓セミナー」「自律神経障害セミナー」「心理学×栄養学セミナー」どれかから好きなお好きなセミナーをお選びしていただくことができます。
②エネルギーワークを動画をプレゼント
手の感覚を最大限高めるエネルギーワークを動画等で紹介させて頂きます!内臓治療や頭蓋仙骨療法には、手の感覚が重要となりますのでそのワークをご紹介させて頂きます。
③内臓・頭蓋治療をPDFファイルと動画でプレゼント
初めて内臓治療・頭蓋治療を学ぶ人のために基礎の反射点や同町の仕方をPDFファイル+動画でご紹介!ここまで豊富なコンテンツを収録したのは、いろんな受講生さんからの悩みがあったからです。
ぜひ、あなたも内臓や頭蓋治療をやってみたいと思うのであれば今すぐ申し込むべきだと思います。あなたの臨床を劇的に変えるコンテンツとなるでしょう。
多くの若手セラピストから聞く言葉として、どこのセミナー団体も内臓治療や頭蓋治療は、金額が高いので参加しずらい。という声を聴きます。
さらに、他のセミナーに参加しても学べるテクニックが少ないので、受講費用と内容が見合っていない。という声も聴きます。
そして、基礎から応用までしっかり学び臨床に落とし込めるまで非常に時間がかかる。という大きな問題があります。
このような問題があるので、実際に内臓治療や頭蓋治療を教えてくれるセミナーは多いが、どこで学べばいいか分からない。
そして、結果の出せないセミナーに参加しすぎて、セミナー会場に行くのも疲れてしまう。と多くの問題をお聞きします。
そこで、今回はそんな若手セラピストのために、内臓治療や頭蓋治療の動画を基礎も含めると17種31個以上のテクニックを収録したPDF&動画を制作しました。
さらに、PDF&動画で学んだ内容を、より深く理解するために、お好きなセミナーを半額で参加できる特典も付けましたので、金額以上の価値がある教材になっています。
この教材はPDF&動画で学べるので、自宅や空いている時間に学べるますし、感覚が分からなければ通常の半額でセミナーに参加すればいいので安心です。
では、収録されている教材の具体的な内容をご紹介します。
【ALLアプローチ協会17種類の厳選テクニック集】
※メルマガやセミナーでは、出せていないアプローチの数々を収録しております!テクニック数は17種31個を超えております。
- 肝臓治療(肝臓リフトテクニック、肝臓ポンプテクニック、前頭骨同時調整、反射点治療)
- 胆嚢リリーステクニック
- 腎臓治療(腎臓リフトテクニック、反射点治療)
- 心臓治療(心臓リリーステクニック、反射点治療)
- 肺治療(反射点治療、後面アプローチ)
- 胃治療(胃リリーステクニック、反射点治療)
- 膵臓治療(膵臓アプローチテクニック、反射点治療)
- 脾臓治療(脾臓アプローチテクニック、反射点治療)
- 大腸・小腸・体網 十二指腸治療、S状結腸、盲腸テクニック
- 胸腺治療
- 前頭骨の調整(前頭骨リリース・持ち上げテクニック)
- 側頭骨の調整(側頭骨プレス・輪状縫合リリース)
- 後頭骨の調整(後頭骨のVテクニック・アステリオンテクニック)
- 頭頂骨の調整(矢状縫合のリリーステクニック)
- 蝶形骨の調整(蝶形骨リリース・アライメント調整)
- 篩骨の調整
- 硬膜の調整
特典の内容
他にもさらに効果のある厳選テクニック 3大テクニックプレゼント
①子宮テクニック
②内臓解剖学の説明動画すべてプレゼント
③相反テクニック(脳脊髄液増産・吸収テクニック)
合計テクニック数:31個以上のテクニックを収録
内臓・頭蓋の基礎PDFファイル&動画
- 内臓の反射点全て紹介
- 内臓と可動域の関係性+痛みとの関係性
- 頭蓋と内臓のつながり
- 内臓と筋肉の関係性
- 頭蓋と可動域の関係性+痛みとの関係性
- 自律神経障害別で治療すべき内臓や頭蓋について
- 1次呼吸の把握の仕方
- 内臓に同調させる方法
- 内臓の役割が学べるステップレター無料プレゼント
✅内臓治療の反射点をすべて学べ基礎から応用まで学べる
✅頭蓋仙骨療法の基礎から応用まで学べる
✅内臓と可動域や痛みの関係性を把握することができる
✅内臓・頭蓋と自律神経の関係性を把握し治療することができる
✅頭蓋と内臓のつながりを把握することができる
✅頭蓋から内臓を緩ませることができる
✅頭蓋と可動域や痛みの関係性を把握することができる
✅手の感覚を高めるワークを勉強でき内臓治療や頭蓋治療に活かせることができる
あ
以上のメリットを手に入れたいと感じて頂け方には、この特典付きの教材を特別価格でご提供いたします。
今まで私が数百万円のセミナー受講費を投資してきて、さらに臨床で磨いてきた技術ですので、決して安っぽい教材ではありません。
ですが、若手セラピストの学びたいという気持ちを大切にしたいので、
今回は特別に69,800(税込)という金額にさせて頂きます。
この教材をきっかけに、臨床で患者さんに貢献できるセラピストを増やしたい。良い技術を身に付けたセラピストを増やしたい。と考えています。
もし、あなたが高額な治療技術セミナーに参加できず、学ぶことをあきらめてしまっているのなら、ぜひこの教材で学んでください。
お好きなセミナーを申し込み頂く際は、通常通りの申し込みでお振込みの際に半額をお支払いください。※振り込み方法は、こちらからメールにて送らさせて頂きます。
制作者プロフィール
名前 | 山口拓也 |
---|---|
資格 |
・作業療法士(国家資格) |
経歴 | ・手術が必要と言われた脊柱管狭窄症、ヘルニア、腰椎すべり症、坐骨神経痛を中心に自費の整体で診ている ・作業療法士が24歳で独立起業、週末開業で110万達成する ・24歳で本開業し毎月安定して100万以上達成している。 ・24歳でALLアプローチ協会を設立 ・インフォビジネスで技術セミナー協会を運営 |
① セラピスト自身が患者様に全力で向き合い患者様の叶えたい夢、希望をサポートし日本を健康かつ幸せにしていく。
② 患者様の悩み、身体、環境、活動などすべてのことにアプローチができる本物のセラピストを生み出していく
③ ALLアプローチ協会に関わって頂いたすべての人を笑顔にしていく。そして、治療家だけでなく一般の人もつながりを作るセミナー団体を作り社会貢献を目標として一般の人にも心理学と健康の大切さを広めていく
あ
私は、今まで作業療法士として介護老人保健施設、訪問看護ステーションで働いておりました。しかし、患者さんと本気で向き合っているセラピストは誰一人いませんでした。
ストレッチやマッサージ、筋トレを何も考えずに行っている同期や先輩セラピストがほとんどでした。特に勉強もしようともしておらず見ていてとても苛立ちました。
先輩の口癖は、「早く仕事が終わらないかな」「あの患者さんリハビリするの苦手だから嫌だな」などネガティブで仕事への情熱は1ミリも感じない職場でした。私は、この人たちと仕事をするのが苦痛でしょうがなかったのです。
そして、私は先輩や同期のようになりたくなかったのでより多くの治療セミナーに参加してきました。筋膜、骨格、内臓、頭蓋、経絡、操体法だけでなくエネルギー治療や栄養学、心理学にまで勉強の範囲を広げました。
すると、臨床がとても楽しくなり患者様から感謝の声が頂けるようになりました。しかし、それと同時に勉強をすればするほど今までのリハビリで仲良くしていた友達がいなくなり当時は彼女しか遊ぶ相手がいなくなりました。
当時を思い出すととても悲しい気持ちになります。しかし、新しい出会いもありました。それは、勉強会で出会った講師や仲間意識の高い理学療法士、作業療法士、柔道整復師です。
その方々は、ネガティブなことは全く言わず夢や情熱で溢れており本気で患者様と向き合う人たちでした。
私は、その時に勉強会には新しい最高の出会いがあるということが分かりました。その時に私はいつか人と人とのつながりをつくる大きなセミナー団体を作りあげようという夢ができました。
そして、整体院を開業しようと出会いがあったことで決断することも出来ました。
まず整体院で開業して本気で患者さんと向き合ってその知識・技術をセミナーで伝達しようと考えました。
そして、越谷で週末開業し全力で1人1人と向き合ってきました。しかし、始めは患者様が来院せずに苦しい日々がありました。
しかし、諦めずに日々行動をしていると週末開業で100万円達成できるところまで成功致しました。そして、本開業をして1日10人程度患者様と向き合う日々が続いております。
整体院の売り上げ、患者様の改善率もある程度満足するところまで来ました。しかし、1人治療院で仕事をしていると一人ぼっちで寂しく苦しい時もありました。
仲間が欲しい……そんな気持ちにもなりました。
そこで、自分の夢であるセミナー団体設立し人と人とのつながりをつくる協会を実現するために行動することに決意しました。
私は、これから全国のセラピストにすべてのアプローチを伝達していきます。そして、優秀な仲間を集めて一般の人にもセミナーを開いていくことが私の夢の第1歩です。
そして、全国の方がALLアプローチ協会に関わって頂き人と人とのつながりを作り健康の知識、技術、大切さを広げていきたいと思います。