内臓調整

【内臓調整】肝臓を最初に施術する理由

こんにちは!

ALLアプローチ協会代表の山口拓也です。

いつもALLアプローチ協会公式ブログをお読み頂き、

ありがとうございます!

本日も心理学・栄養学・治療テクニックについてお伝えしていこうと思います!

今回は、理学療法士、作業療法士、柔道整復師に向けて

「セラピストのための肝臓知識編」

というテーマでお伝えしていきます。

【肝臓作用】

①解毒……腎臓も解毒機能あるが、肝臓が解毒の主役! 

②代謝

③胆汁の生成と排泄

④ホルモンの生成と排除

⑤糖の貯蔵……100グラム程度 甘いものやパスタなど糖質を多く取りすぎると肝臓が重くなり後下方の変位を強くします。

その他多数 循環、免疫など

【なぜ、肝臓から治療すべきなのか?】

¨必ずしもとは限らないが……

・解毒作用があるため、他の内臓や血流を促すと毒素が回るリスクがある

【痛みに関係する部位】

全身に影響しますが、よくある部位は?

・大腰筋由来の腰痛(大腰筋上部と肝臓が関係性が高いです!)

・朝起きて20分以内と腰背部痛(循環が関係していることが多い)

・首痛、右肩こり

【手技以外の治療】

数えきれないくらいあると思いますが……簡単に指導できるものは?

・食事に気を付ける。硫黄を含む食事を避けたり、糖質、脂質に気を付ける

・苦みのある野菜をとる

・水分を2~3ℓとる。(体重にもよりますが……)

・暖かいタオルで圧迫する

最後まで読んで頂き本当にありがとうございました!

それでは、また明日!

山口 拓也

【頚椎〜胸椎】側湾症のための脊柱リリース前のページ

神経血管反射アプローチ(ベネット)のオススメ紹介次のページ



関連記事

  1. 内臓調整

    【内臓マニュピレーション】腹膜リリーステクニックの重要性・癒着はがしについて

    皆さんこんにちは!ALLアプローチ協会代表の山口拓也です。…

  2. 内臓調整

    【内臓治療】腎臓の治療効果が最大化する3つのポイントとは?

    いつも当協会の公式ブログをお読みいただき、本当にありがとうございます…

  3. 内臓調整

    【胃の内臓整体】肩痛・便秘などに影響する胃下垂テクニックの重要性

    いつもALLアプローチ協会公式ブログをお読み頂き、ありがとうございま…

  4. 内臓調整

    (内臓テクニック)膵臓のアプローチを解剖・発生から考える【内臓調整】

    おはようございます。オールアプローチ協会 鈴木 正道です。…

  5. 内臓調整

    【糖尿病】血糖値が不安定な患者さんに対する内臓アプローチと対応策

    いつも応援頂きまして本当に有難うございます。ALLアプローチ…

  6. 内臓調整

    【内臓整体】逆流性食道炎の原因

    おはようございます。All アプローチ協会 関東支部長 鈴木…



公式メルマガ


治療セミナーのご案内


公式ライン@

img src=" https://www.fastinglead.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_4606.jpg

公式YouTube


ツイッター

プレミアムコース


栄養プロフェッショナルコース


1日アロマテラピー講座

  1. 頭痛アプローチ

    【頭痛の種類】自律神経の乱れによる頭痛から解放されるポイント
  2. 内臓調整

    【内臓マニュピレーション】腹膜リリーステクニックの重要性・癒着はがしについて
  3. 症例報告

    視力・老眼に対する内臓・頭蓋仙骨療法・筋膜アプローチ
  4. 内臓調整

    【内臓調整・肺】胸腔内の膜と胸郭・縦隔アプローチに関して
  5. 内臓調整

    【内臓テクニック】大腸の調整がたった3分で出来る5つのポイントとは?
PAGE TOP