エネルギー療法

【チャクラ・経絡】セラピストのための身体感覚調整法

皆さんこんにちは♪

ALLアプローチ協会 山口拓也です。

当協会の公式ブログをお読みいただき、本当にありがとうございます。

今回は、

【触診・身体感覚】セラピストのための身体感覚調整法について

というテーマでお話していきます。

当協会のブログをご覧になられている皆さんは、患者様によりより治療やサービスを提供するために、日々治療技術の向上や知識・スキルの習得に努めているかと思います。

当協会のセミナーに参加される方も皆さん、

本当に向上心の高い方々が多いです。

そんな受講生さんの中で、

・内臓治療の方法は分かったけど、しっかりと触れているのかわからない。

・内臓が緩んでいるかどうかがわからない。

・筋肉が緩んでいるかどうかわからない。

・一次呼吸が掴めない。

・筋の硬結部位を正しく触診できているかわからない。

・エネルギー療法を覚えたが、感覚が今一つ掴めない。

と、治療感覚に対して自信がない方が多くいらっしゃいます。


また、

・日によって触診の感覚に差がある。

・治療後に悪い状態をもらいやすい。

・患者様によって、手の感覚が分かる時と分からない時がある。

・静かな空間だと感じ取れるが、リハ室など人が大勢いてうるさい環境だと感覚が掴みにくい。

といように、環境や個人的な体調によって手の感覚に差があり、一定した治療効果を出せないとお悩みのセラピストも多くいらっしゃいます。

ブログをご覧になられている皆さんも当てはまるところはいくつかあるかと思います。

そこで今回は、

以上のようなお悩みのセラピストの皆さんのための、

エネルギー、経絡、チャクラの理論を基にした、

「身体感覚調整法について」

ご紹介させていただきます。

【セラピストのための身体感覚調整法~手・上肢編~】

ここでは、

「治療に必要な手を作っていくワーク」

をお伝えします。

① 爪のマッサージ

まず、両手指の爪の付け根の部分をマッサージします。


ここは、「エネルギーの出入り口」とされている、

「井穴(せいけつ)」がある部分になります。

経絡は東洋医学で言う、

「気の流れ」を指しますので、相手の状態を感じ取る、相手にイメージを送る上でも、調整しておく必要があります。

②第4・5中手骨の間をマッサージ。

③ 前腕尺側と上腕内側をさする。


ここは、「心経」という経絡の通り道であり、心臓とつながりがあります。

心臓がある胸骨の中央には、「第4チャクラ」があり、

別名、「ハートチャクラ」と言われています。

チャクラにはシンボル(象徴)があり、「十字架」を指します。

このように、

「心臓」や「心経」は治療にとても関わりが深い身体の構成要素になります。


なので、私たち治療家はこの心経の流れを良くすることは、とても重要ということです。

【セラピストのための身体感覚調整法~頭部~脊柱編~】

ここでは、

「治療に必要な身体感覚の軸を整えていくワーク」

をお伝えしていきます。


この方法を活用することで、

・セラピスト自身の体調

・患者様

・治療場所の環境

に左右されることなく、安定して治療感覚を維持できるようになります。

日によって感覚に振れ幅が出てしまうような方にはぜひやっていただきたいワークです。

① 頭頂部をマッサージ

ここは、「百英(ひゃくえ)」

という経穴(ツボ)があり、「エネルギーが出入りるする部分」と言われています。

② 眉間をマッサージ

ここには、「第2チャクラ」

が存在しエネルギーの通り道とされています。

③ 左右の鎖骨の間をマッサージ

左右の鎖骨と胸骨の上方にある窪みをマッサージします。

ここは、

「第3チャクラ」

がある位置になります。

④ 胸骨中央をマッサージ

ここは、「心臓」「第4チャクラ」

の部分になり、上記でも説明した通り、治療に深い関わりがある部位になります。

⑤ みぞおちをマッサージ

ここは、「第3チャクラ」

がある部位です。

また、

「横隔膜」

「内臓全体」

のセルフメンテナンスにもなります。

⑥ 頭頂部から右下方に手で払っていく

最後に全体性を整えていきます。

<まとめ>

以上のような方法を実践していただくことで、

・触診の感覚が高まり評価、治療の精度が上がった。

・患者さんや日によるムラが少なくなった。

・患者様からもらいにくくなった。

などの変化を実感された方多くいらっしゃいましたので、

是非、明日からの臨床で活用していただけたらと思います。

本日は以上になります。

最後まで当協会の公式ブログをお読みいただき、誠にありがとうございました。

それではまた!

ALLアプローチ協会 代表 山口拓也

【頭蓋仙骨療法テクニック】蝶形骨リリースの重要性・解剖学・クラニオセイクラル前のページ

【頭蓋仙骨療法・クラニオ】発達で考える頭蓋骨と内臓のつながり次のページ



関連記事

  1. エネルギー療法

    【エネルギー】内臓調整に必須!周波数・調和・共鳴について

    いつもメルマガをご覧になっていいただき、誠にありがとうございます。…

  2. エネルギー療法

    1人でできるチャクラ調整法(中級編)について

    皆さん いつもメルマガを見て頂き誠に有難うございます。ALL…

  3. エネルギー療法

    【陰陽五行】東洋医学の基礎知識・気・体液について

    みなさん、こんにちは。ALLアプローチ協会 代表 山口拓也で…

  4. エネルギー療法

    東洋医学でストレス解消【内臓₋ストレス₋感情】

    東洋医学でストレス解消【内臓₋ストレス₋感情】おはようござい…

  5. エネルギー療法

    内臓調整には欠かせない東洋医学の概念・肝臓編

    みなさん、こんにちは。ALLアプローチ協会 代表 山口拓也で…



公式メルマガ


治療セミナーのご案内


公式ライン@

img src=" https://www.fastinglead.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_4606.jpg

公式YouTube


ツイッター

プレミアムコース


栄養プロフェッショナルコース


1日アロマテラピー講座

  1. その他

    【頭蓋×筋膜】頭蓋仙骨療法に繋がる!活かせる!2つの筋とは?
  2. 内臓調整

    神経リンパ反射からのオススメアプローチ一覧
  3. 解剖学

    坐骨神経痛の原因にも!?大腿二頭筋の解剖学×触診
  4. 栄養学

    【栄養学(腸内細菌)】あなたは腸内細菌の奴隷
  5. 内臓調整

    【内臓調整(脾臓)】脾臓の解剖学的イメージ【膜について】
PAGE TOP