その他

腱鞘炎に効く筋膜・骨格 アプローチ総まとめ

腱鞘炎アプローチまとめ‼︎

みなさん こんにちは

一般社団法人 ALLアプローチ協会 山口拓也です。

本日は、

「腱鞘炎に効く筋膜・骨格 アプローチ総まとめ」

というテーマでお話をさせて頂きます。

みなさんは、腱鞘炎の患者様をどれだけ診た事がありますでしょうか?

腱鞘炎を治すためのアプローチって、普通なかなか学びませんよね。

実際、アプローチをかけて良くするって結構難しい症例でもありますから。

基礎から応用までの腱鞘炎アプローチを1つ1つ紹介させて頂こうと思います‼︎

自分たちが持っているテクニックと比べながら見て頂けると幸いです。

【そもそも腱鞘炎って何?】

これは、名前の通りの病気です(笑)

筋肉には、腱がありますよね。

その腱の周囲を覆っている腱鞘が炎症してしまう病気の事です。

腱鞘が炎症しているということは、どういう事なのか?

それは、手の使いすぎが1番の要因として考えられます。

手を使いすぎている職業の人に多いですね。

実際、私も腱鞘炎の患者様に問診すると確実に手を酷使している人がほとんどです。

他にも女性ホルモンであるエストロゲンが不足していると腱鞘炎になりやすいです。

これは、女性ホルモンのエストロゲンが炎症を抑えたり腱鞘の動きやすさに関連するからです。

そのためホルモンバランスが崩しやすい20〜50歳代の女性が腱鞘炎起きやすい傾向にあります。

ちなみに・・・

ド・ケルバン病も腱鞘炎の一種です。

長母指外転筋と短母指伸筋腱が橈骨形状突起と伸筋支帯によって絞扼による病気です。

手関節を尺屈させると痛みが出てくるので、検査としてやることもありますね。

他にも、バネ指っていうのもありますよね。

国家試験とかでも勉強するから、ほとんどの人が知ってると思いましが

一応書かせて頂きますね。

これは、手の指に起きる腱鞘炎です。

手の指を動かす時にバネのように抵抗があり痛みが生じます。

バネ指の原因として、短母指伸筋や長母指伸筋が通る伸筋支帯の部分で反復的に圧迫を受けて炎症が起きる。

【腱鞘炎に対する生活習慣指導】

腱鞘炎ですが、やはり最大の原因となるのが

手の使いすぎ・・・

というところが1番の問題点となってきます。

手の過労をいかに防ぐかがポイントなのですが、

職業病の1つでもあるのでなかなか指導が大変となってきます。

ですから、手の使いすぎを極力防ぎつつセルフメンテナンス が重要となってきます。

では、セルフメンテナンス について動画にて解説しておりますので

ぜひ見て頂ければと思います↓

(セルフメンテナンス)

1つ目:橈骨・尺骨アライメント調整

2つ目;経穴マッサージ

3つ目:筋硬結調整

ぜひ、患者様に指導してみてください。

【腱鞘炎に対するアプローチ】

①内側上課から起始する屈筋群アプローチ・

外側上課から起始する伸筋群アプローチ

◆筋肉一覧↓(内側上課)

・尺側手根屈筋

・長掌筋

・橈側手根屈筋

・浅指屈筋

・円回内筋

内側上課から起始する筋肉の使いすぎで、炎症が起きているパターン

がありますから内側上果のアプローチが1つ目に重要です。

◆筋肉一覧↓(外側上課)

・総指伸筋

・尺側手根伸筋

・長橈側手根伸筋

・短橈側手根伸筋

②腕橈骨筋

腕橈骨筋ですが、

腱鞘炎の患者様のほとんどは

筋疲労としておきてますからアプローチする事を

忘れないようにしておきましょう‼︎

③腕橈関節の調整・上頭尺関節・下頭尺関節の調整

特に腕頭関節は、後下方に変位してますから

こちらでアライメント調整をしておきます。

筋肉を緩めるだけでは、

すぐに「もどり」に繋がってしまいますから

調整してあげましょう。

④母指球筋アプローチ・小指球筋アプローチ

母指球筋からくる腱鞘炎やバネ指も多いですからアプローチとセルフメンテナンスを組み合わせて調整してあげましょう。

⑤肩甲骨・胸郭周囲

肩甲胸郭関節や小円筋、小胸筋、斜角筋などのアプローチも

腱鞘炎に関与することが多いですし

「もどり」にも関与するので、忘れずにアプローチをかけましょう。

他にもフラクタル理論で言えば足部のアプローチも必要になってきます。

本日の記事は以上となります。

もし良ければ、FB・ツイッターなどで

シェアして頂けると幸いです。

次回の記事を楽しみにしておいてください。

一般社団法人 ALLアプローチ協会 山口拓也

【症例報告】下部胸椎と消化器系の関係とは?前のページ

ロベットブラザーの法則って知ってる?頸椎治療の重要性!次のページ



関連記事

  1. 筋膜リリース

    スパイラルライン基礎~応用まで!アナトミートレイン! 

    スパイラルライン基礎~応用まで!アナトミートレイン!…

  2. 筋膜リリース

    【筋膜リリース】腸腰筋アプローチ(触診・機能・役割)

    from 山口拓也整体院 デスク よりいつもALLアプローチ…

  3. その他

    【内臓調整・テクニック】4つの免疫アプローチ・免疫のひし形とは?

    皆さんこんにちは!ALLアプローチ協会 代表 山口拓也です。…

  4. 筋膜リリース

    【血管アプローチ】血管・血流にアプローチする考え方「入門編」

    おはようございます。いつも当協会の公式ブログをお読みいただき…

  5. その他

    頸長筋を施術(リリース)することによる劇的なメリットとは…?

    From 山口拓也埼玉 越谷 治療院よりいつもALL…

  6. その他

    セラピストは、どの施術テクニックから学べばいいのか?

    From 山口拓也埼玉県 越谷 レイクタウンよりいつ…



公式メルマガ


治療セミナーのご案内


公式ライン@

img src=" https://www.fastinglead.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_4606.jpg

公式YouTube


ツイッター

プレミアムコース


栄養プロフェッショナルコース


1日アロマテラピー講座

SNS攻略100大特典配布中

  1. 筋膜リリース

    【筋膜リリース】内転筋の効果的なアプローチに必要な知識・重要性について
  2. 内臓調整

    【内臓テクニック】内臓アプローチの方法とは?マニュピレーション・整体技術
  3. 栄養学

    プロテインの種類と選び方
  4. 頭蓋仙骨療法

    頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラル)による治療のための頭蓋内外膜知識とは…?
  5. 解剖学

    股関節内転症候群と坐骨神経痛の症状・機能障害・施術までのご紹介
PAGE TOP