その他

内臓と感情のタイプを徹底解説‼︎ 【内臓と感情で性格分析?】

From 山口拓也

埼玉 越谷 レイクタウンから…

いつもALLアプローチ協会公式ブログをお読み頂き、
ありがとうございます!

今回は、理学療法士、作業療法士、柔道整復師に向けて
「内臓と感情のタイプを解説」
というテーマでお伝えしていきます。

東洋医学の世界では、

感情と内臓を表す「五行の相関図」という言葉があります。

やはり、感情の負担が

内臓に悪影響を及ぼすことが非常に大きいです‼︎

ぜひ、頭の片隅に感情と内臓がどのようにリンクしていて

実際の臨床で患者様がどんな感情で

内臓に負担がかかっているのかというのを

考察していただければと思います‼︎

鍼灸師さんとかが詳しいと思いますが、

ぜひ知らなかった人は臨床に生かしてってください。

【五行の相関図って何?】

古来の中国で、内臓と感情の関係を

5つに分類しているのが五行の相関図です。

怒り=肝臓

喜び=心臓

思い悩む=脾臓

悲しむ=肺

恐る=腎臓

この5つですね。

タイプ別に考えることもできます。

肝臓タイプ、心臓タイプなど…

生まれ持ってどの内臓にエネルギーがたまりやすいのか?

興奮しやすいのかなど

【どう臨床に活かせばいいの?】

例えばですが、

いつも仕事でイライラ怒っている人は

肝臓に負担がかかりやすいです。

逆に食生活などで肝臓に負担がかかっていると、

イライラしやすくなったりするわけです。

なので、イライラして肝臓に負担がかかって内臓治療しても

「肝臓由来である症状のもどり」がある場合は

イライラの原因を排除できるようにアプローチしたり…

感情と内臓の関係性を考えて

心理面の生活習慣アプローチを

臨床に取り入れて見ましょう。

【タイプを1つ1つ解説‼︎】

生まれた時からタイプがあるので、

少し知っておくといいと思います。

性格分析にもなりますからね笑

どの内臓が活発になりやすいかで、

感情の表現が違ってきます。

■肝臓タイプ

・非常に怒りっぽいが故に判断しやすい

・肝臓のエネルギーを上手に使えているときは、

思考や行動にキレが出てくる

・頭も良く仕事もテキパキできるタイプ、

正義感や責任感が強い

出やすい症状としては?

・目、爪、筋肉に現れやすい

・PMS,生理痛、不妊などが多い

・不定愁訴

・顔の黒ずみなど

■心臓タイプ

・明るい

・よく笑う

・ムードメーカー

・行き過ぎた行動を取りやすい

・スピード感を持って行動できる

・ゆっくり着実にというのは性に合わない

・不安定だと躁鬱状態になってしまう

出やすい症状として↓

・背中に現れやすい

・のぼせる、動悸

・不安定、胸騒ぎ

・浮腫み

■脾臓タイプ

・食べることが好き エネルギーを消耗しやすい

・記憶力や思考力に優れ、情報処理能力も高く仕事ができる人が多い

・過食、糖質中毒になりやすい

・思考力を高めるためには、食生活をしっかりすること

出やすい症状として↓

・消化器系が弱く疲れやすい

・顔や肌に症状が現れやすい

・シワやたるみが出やすい

■肺タイプ

・弱者に優しい傾向がある

・共感能力が非常に高い

・感傷的になりやすい

・クールな反面、情が熱い

出やすい症状↓

・皮膚や鼻、呼吸器系に出やすい

・アレルギー系

■腎臓タイプ

・石橋を叩いて渡るタイプ

・生存の欲求が高い

・現実的、意志力が高く情に流されない

・分析力、適応力がある

出やすい症状↓

・腰痛

・老化、排尿、耳鳴り、めまいなど

以上が性格タイプです。

自分はどれなんだろうという視点で見てもいいと思います。

患者様にも1つ1つタイプがあり、

感情から内臓に負担をかけることも

多いにありますのでぜひ実践して見てください。

最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございました。

山口 拓也

本日の記事はいかがでしたか?

冷え性に対する筋・筋膜アプローチ前のページ

耳鳴りを治療したい方へ‼︎ 必要な筋膜・内臓・頭蓋・経絡治療とは?次のページ



関連記事

  1. その他

    体液循環システムの治療「リンパ液」の仕組みについて

    おはようございます。オールアプローチ協会 関東支部長 鈴木 …

  2. その他

    頭痛と本気で戦うための基本知識

    おはようございます。All アプローチ協会 関東支部長 鈴木…

  3. 内臓調整

    【疾患別・自律神経】便秘に対するセルフメンテナンス

    おはようございます。All アプローチ協会 関東支部長 鈴木…

  4. その他

    外反母趾に対する骨・筋膜・内臓アプローチ

    おはうございます。いつも当協会の公式ブログをお読みいただき、…

  5. 内臓調整

    内臓調整 心臓編 【生理学 テクニック マニュピレーション 効果】

    皆さんこんにちは!ALLアプローチ協会代表の山口拓也です。…

  6. 内臓調整

    【内臓テクニック】大腸の調整がたった3分で出来る5つのポイントとは?

    いつも当協会の公式ブログをお読みいただき、本当にありがとうございます…



公式メルマガ


治療セミナーのご案内


公式ライン@

img src=" https://www.fastinglead.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_4606.jpg

公式YouTube


ツイッター

プレミアムコース


栄養プロフェッショナルコース


1日アロマテラピー講座

  1. 内臓調整

    薬と肝臓の関係とは?【降圧剤‐副作用‐解毒】
  2. 内臓調整

    【内臓調整】子宮の硬さがTFL・大臀筋の筋硬結起こす理由・内蔵マニュピレーション…
  3. その他

    リハビリセラピストでも聞いたことがある経絡×筋膜×内臓治療について(経穴編)
  4. 頭蓋仙骨療法

    【筋膜・隔膜リリース】ボウストリングの構造・頭蓋骨〜仙骨
  5. 内臓調整

    心臓反射点一覧~治療まで、筋膜の関係性 【心臓反射点筋膜】
PAGE TOP