その他

目線の動きで自分の身体感覚を上げる方法

皆さんこんにちは!

ALLアプローチ協会代表の山口拓也です。

いつもALLアプローチ協会公式ブログをお読み頂き、
ありがとうございます!

今回は、「目線の動きで身体感覚を上げる方法」というテーマでお伝えしていきます。

上げる方法はアイパターンという目線の動きを活用します。
と言いますと、

【アイパターンとは?】

簡単に言うと

目線の動きが脳が身体感覚にアクセスしているか視覚情報の記憶や構成などにアクセスしているかが分かる目線のパターンです。

目は唯一脳の器官でむき出しになっている器官ともいわれております。

目は口ほどにものをいう

等言いますからね。

動画では、うその見破り方や浮気の見つけ方も説明しているのでぜひご覧ください!(^^)!

本題に戻りますが

身体機能を上げる方法ですが

目線(両目)を右斜め下に下げてください!

この目線の動きが身体感覚にアクセスする方法です。

もともと身体感覚が優位の治療家は、自然と行っている方が多いですね。

あと

発言がほとんど抽象的な言い回しが多い方ほど、身体感覚が優位な傾向があるみたいですね。

【まとめ】

・治療するときは目線を右斜め下を向きながら治療すると自分の身体感覚が優位になります。

・左利きの方は逆になるのでご注意ください。

・プライベートでも使えるのでぜひ使ってみてください!(動画参照)

◆こちらの動画もおすすめ↓

z

今日も最後までお読み頂き、

ありがとうございました!

それでは、また明日!

山口 拓也

ここで再確認!内側広筋の解剖学×触診×トリガーポイント前のページ

自分の心をコントロールする魔法のテクニック次のページ



関連記事

  1. その他

    魔法の脳内伝達物質エンドルフィンを治療に生かす方法とは・・・?

    エンドルフィンを治療に生かす方法とは?From 山口拓也埼玉…

  2. その他

    相手に印象付けてラポール形成に必要なテクニックとは?【ザイアンスの法則、忘却曲線】

    皆さん こんにちは ALLアプローチ協会代表 山口拓也です。…

  3. その他

    【変形性膝関節症】立ち上がり時の痛みがなかなか取り切れないあなたへ

    皆さんこんにちはALLアプローチ協会 山口拓也です。…

  4. その他

    内臓治療における必要な生理学・膵臓リリース編

    内臓治療における必要な生理学 膵臓治療編from 山口拓也埼…

  5. その他

    体温のリズムと体温の重要性について

    おはようございます、all アプローチ協会 関東支部長の鈴木…

  6. その他

    ALLアプローチ協会・セラピストライフ交流会を実施します。

    遊びながら成長しようの会今日は、「セラピスト交流会」について…



公式メルマガ


治療セミナーのご案内


公式ライン@

img src=" https://www.fastinglead.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_4606.jpg

公式YouTube


ツイッター

プレミアムコース


栄養プロフェッショナルコース


1日アロマテラピー講座

SNS攻略100大特典配布中

  1. 栄養学

    タンパク質摂取のポイント(アミノ酸スコア・食品別数値)
  2. 筋膜リリース

    ポジショナルリリースセラピーって何?【筋硬結~筋緊張~治療への応用!】
  3. その他

    【内臓テクニック】便秘に対する内臓アプローチ(大腸の奇形や変形パターン含め)
  4. 筋膜リリース

    【肩関節周囲炎】大腰筋で五十肩が改善する理由
  5. 筋膜リリース

    【症例報告】下部胸椎と消化器系の関係とは?
PAGE TOP