筋膜リリース

骨盤底筋治療の重要性!【内臓脱、腹圧、痛みの関係性など】

いつもブログをご覧いただき有難うございます。

ALLアプローチ協会 山口拓也です。

今回は、理学療法士、作業療法士、柔道整復師に向けて

骨盤底筋の重要性!

というテーマでお伝えしていきます。

骨盤底筋は、知ってるけど治療しない方や

リハビリでトレーニングの指導をされないセラピストが

まだまだ多いと聞きましたので

今回は骨盤底筋の重要性を書いていきます!

【内容】

①アナトミートレインでどこの筋膜ラインなのか?

②骨盤底筋の構成筋について

③平滑筋が関与している事実

④どんなことに関与しているのか?について解説!

【骨盤底筋について・・・】
骨盤底筋が重要と皆さんもどこかで聞いたことはあるのではないでしょうか?

では、骨盤底筋が働かないとどうなってしまうのか?を説明させて頂きますね。

骨盤底筋は、アナトミートレインの筋膜ラインでいうと

ディープフロントラインに含まれております。

なので、体幹深部筋となりますね。

私は、横隔膜との関連があるので横隔膜と同時に治療したりしますよ!

ちなみに骨盤底筋は1つの筋肉ではなく、

骨盤底筋群と表記されるのが正しいです!

骨盤底筋は、4つの筋からなります!

①尾骨筋
②肛門挙筋
③尿道括約筋
④深会陰横筋

これらの筋からなり骨盤内の内臓を支えたり尿失禁の予防にも重要な筋です。

骨盤底筋群の一部は、平滑筋(ほとんど横紋筋ですが…)なので

ストレスなどを感じていると

上手く収縮できません。

骨盤底筋を100%発揮するためには、

ストレスなどの環境要因も排除すると良いと思います!

【骨盤底筋の重要性】

まず、呼吸に大きく関与しています。

横隔膜と連動して動き腹圧との関連もあるので、

バランス機能はもちろん腰痛にも関与します。

また、たるんで機能が落ちてしまうと内臓脱の影響にもなってしまいます。

脱腸とか子宮脱の患者様ですね。重症の患者様ほどいらっしゃいます。

関係ないですが、内臓脱の患者様には内臓治療気を付けてくださいね!

圧迫すると余計に内臓脱悪化しますし腹圧そのものが禁忌ですから…

他にも筋骨格にも影響します…

骨盤底筋の過緊張や低緊張は、股関節周囲の筋と関連しているので膝の痛み、

O脚などにもつながってしまいます。

そして、先ほども話しましたが腹圧が下がり

バランス機能も落ちてしまいますね。

後は、便や尿の調整も行っていますし排卵にも関与しているので

尿漏れなどの患者様がいらしたら骨盤底筋のリリース、

もしくはトレーニングが必要になりますね!

【まとめ】

骨盤底筋を治療する際にはさまざまなメリットがあります!

①ディープフロントラインの筋膜調整

②尿失禁、便漏れの予防

③内臓脱を防ぐ

④腹圧を向上し姿勢改善やバランス機能向上

⑤お腹のたるみ改善

⑥呼吸機能改善(やや効果あり)

⑦股関節、膝関節アライメント修正

などなど…

ぜひ、骨盤底筋を治療することを意識していただければと思います!

メリットはとっても多いのでぜひ頭に入れておいてください。

■こちらの動画もオススメ↓

最後まで読んで頂き本当にありがとうございました!

それでは、また明日!

山口 拓也
本日の記事はいかがでしたか?

なぜ、内臓治療を行った方がいいのか…【内臓調整、テクニック、マニュピレーション】前のページ

筋膜が痛みを引き起こす理由とリリース(解放)の必要性次のページ



関連記事

  1. 筋膜リリース

    【鎖骨はがし】鎖骨が血流・脳脊髄液・リンパ液を阻害し呼吸機能に変化を与える理由

    いつもALLアプローチ協会のメルマガを読んで頂き有難うございます。…

  2. その他

    筋間中隔を施術・徒手テクニックに応用させるための知識とは?

    筋間中隔を治療に応用させる知識とは…?From 山口拓也…

  3. 筋膜リリース

    腕神経叢と胸郭出口症候群のしびれについて

    腕神経叢と胸郭出口症候群のしびれについてFrom 山口拓也…

  4. 筋膜リリース

    【症例報告】下部胸椎と消化器系の関係とは?

    ALLアプローチ協会 山口拓也です。本日も当協会の公式ブログ…

  5. 筋膜リリース

    横隔膜リリースの重要性 ストレッチ・呼吸・鍛える方法

    みなさん こんにちはALLアプローチ協会 代表 山口拓也です…



公式メルマガ


治療セミナーのご案内


公式ライン@

img src=" https://www.fastinglead.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_4606.jpg

公式YouTube


ツイッター

プレミアムコース


栄養プロフェッショナルコース


1日アロマテラピー講座

  1. 内臓調整

    胃反射点・生理学・アプローチ どんな人に内臓調整するのか?
  2. 筋膜リリース

    多裂筋の施術が腰痛解消のヒント?【解剖・腰痛・コアマッスル】
  3. 筋膜リリース

    筋膜が痛みを引き起こす理由とリリース(解放)の必要性
  4. その他

    睡眠の重要性【治療効果アップ、疲労回復、セロトニン、成長ホルモン】
  5. 解剖学

    股関節内転症候群と坐骨神経痛の症状・機能障害・施術までのご紹介
PAGE TOP