筋膜リリース

骨盤底筋治療の重要性!【内臓脱、腹圧、痛みの関係性など】

いつもブログをご覧いただき有難うございます。

ALLアプローチ協会 山口拓也です。

今回は、理学療法士、作業療法士、柔道整復師に向けて

骨盤底筋の重要性!

というテーマでお伝えしていきます。

骨盤底筋は、知ってるけど治療しない方や

リハビリでトレーニングの指導をされないセラピストが

まだまだ多いと聞きましたので

今回は骨盤底筋の重要性を書いていきます!

【内容】

①アナトミートレインでどこの筋膜ラインなのか?

②骨盤底筋の構成筋について

③平滑筋が関与している事実

④どんなことに関与しているのか?について解説!

【骨盤底筋について・・・】
骨盤底筋が重要と皆さんもどこかで聞いたことはあるのではないでしょうか?

では、骨盤底筋が働かないとどうなってしまうのか?を説明させて頂きますね。

骨盤底筋は、アナトミートレインの筋膜ラインでいうと

ディープフロントラインに含まれております。

なので、体幹深部筋となりますね。

私は、横隔膜との関連があるので横隔膜と同時に治療したりしますよ!

ちなみに骨盤底筋は1つの筋肉ではなく、

骨盤底筋群と表記されるのが正しいです!

骨盤底筋は、4つの筋からなります!

①尾骨筋
②肛門挙筋
③尿道括約筋
④深会陰横筋

これらの筋からなり骨盤内の内臓を支えたり尿失禁の予防にも重要な筋です。

骨盤底筋群の一部は、平滑筋(ほとんど横紋筋ですが…)なので

ストレスなどを感じていると

上手く収縮できません。

骨盤底筋を100%発揮するためには、

ストレスなどの環境要因も排除すると良いと思います!

【骨盤底筋の重要性】

まず、呼吸に大きく関与しています。

横隔膜と連動して動き腹圧との関連もあるので、

バランス機能はもちろん腰痛にも関与します。

また、たるんで機能が落ちてしまうと内臓脱の影響にもなってしまいます。

脱腸とか子宮脱の患者様ですね。重症の患者様ほどいらっしゃいます。

関係ないですが、内臓脱の患者様には内臓治療気を付けてくださいね!

圧迫すると余計に内臓脱悪化しますし腹圧そのものが禁忌ですから…

他にも筋骨格にも影響します…

骨盤底筋の過緊張や低緊張は、股関節周囲の筋と関連しているので膝の痛み、

O脚などにもつながってしまいます。

そして、先ほども話しましたが腹圧が下がり

バランス機能も落ちてしまいますね。

後は、便や尿の調整も行っていますし排卵にも関与しているので

尿漏れなどの患者様がいらしたら骨盤底筋のリリース、

もしくはトレーニングが必要になりますね!

【まとめ】

骨盤底筋を治療する際にはさまざまなメリットがあります!

①ディープフロントラインの筋膜調整

②尿失禁、便漏れの予防

③内臓脱を防ぐ

④腹圧を向上し姿勢改善やバランス機能向上

⑤お腹のたるみ改善

⑥呼吸機能改善(やや効果あり)

⑦股関節、膝関節アライメント修正

などなど…

ぜひ、骨盤底筋を治療することを意識していただければと思います!

メリットはとっても多いのでぜひ頭に入れておいてください。

■こちらの動画もオススメ↓

最後まで読んで頂き本当にありがとうございました!

それでは、また明日!

山口 拓也
本日の記事はいかがでしたか?

なぜ、内臓治療を行った方がいいのか…【内臓調整、テクニック、マニュピレーション】前のページ

筋膜が痛みを引き起こす理由とリリース(解放)の必要性次のページ



関連記事

  1. 筋膜リリース

    【頭痛テクニック】頭痛専用の筋膜リリース・マニュピレーション

    From 山口拓也埼玉 越谷 整体院よりいつもALLアプロー…

  2. 筋膜リリース

    【筋膜リリース】内転筋の効果的なアプローチに必要な知識・重要性について

    皆さん こんにちはALLアプローチ協会 代表 山口拓也です。…

  3. 筋膜リリース

    【恥骨由来の痛み】恥骨の調整に重要な筋膜・内臓・経絡テクニック

    いつも当協会の公式ブログをお読みいただき、、本当にありがとうございま…

  4. 筋膜リリース

    大殿筋解剖学的特徴・治療&足関節解剖学的特徴・治療について

    大殿筋解剖学的特徴・治療&足関節解剖学的特徴・治療について…

  5. 筋膜リリース

    鼠径靭帯リリース(外腹斜筋含む) 〜腸腰筋・神経・血管圧迫する理由〜

    いつもALLアプローチ協会のブログを見て頂き有難うございます。…

  6. 筋膜リリース

    【咀嚼筋アプローチ】なぜ「咬筋」の施術が頭痛改善に繋がるのか?

    いつも当協会の公式ブログをお読みいただき、本当にありがとうご…



公式メルマガ


治療セミナーのご案内


公式ライン@

img src=" https://www.fastinglead.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_4606.jpg

公式YouTube


ツイッター

プレミアムコース


栄養プロフェッショナルコース


1日アロマテラピー講座

SNS攻略100大特典配布中

  1. その他

    【理学療法士必見】肩甲骨ランドマークの触診方法
  2. 頭蓋仙骨療法

    頭蓋仙骨療法における頭蓋骨・縫合に対する知識について パート①
  3. エネルギー療法

    【自然治癒力って何?】自然治癒力(イメージ)やホメオスタシス(恒常性)を利用して…
  4. 頭蓋仙骨療法

    頭蓋仙骨療法の1次呼吸が分かるためのコツとは…?
  5. 頭蓋仙骨療法

    頭蓋仙骨リズム×ミッドライン(正中線)の調整について
PAGE TOP