その他

睡眠の重要性【治療効果アップ、疲労回復、セロトニン、成長ホルモン】

皆さん こんにちは 

ALLアプローチ協会代表 山口拓也です。

今回は、理学療法士、作業療法士、柔道整復師に向けて

睡眠の重要性【治療効果アップ、疲労回復、セロトニン、成長ホルモン】

というテーマでお伝えしていきます。

患者様でも睡眠不足で自律神経を崩している方多いので、

ぜひご参考になっていただければと思います!

また、睡眠はパフォーマンスを上げるうえで一番大事なので

仕事に追われている方などはぜひ読んで頂ければと思います。

【睡眠について・・・】

睡眠は、疲れを回復させ身体と脳を補給してくれるものです。

人間のパフォーマンスを最大限に高めるうえで必要なのは、「睡眠」です。

睡眠不足が続くと「軽度の前頭葉の前野機能障害」になり

集中力が圧倒的に落ちます。

さらに、睡眠不足により外部からのストレスや

刺激に過剰反応しやすくなります。

【徹夜の効率性の悪さ・・・】

なぜ、徹夜が効率が悪いのかというと

脳は忘れるように出来ているからです!

ドイツの心理学者エビングハウスが行った有名な実験によると、

人は記憶したことの4割以上を20分後に忘れ、

1日経つとその7割以上を忘れてしまいます。

徹夜などは、結局ほとんどの記憶は失われてしまうことになります。

【どのくらい寝るのがベストなのか?】

これは、人によって違います。

カリフォルニア大学の研究結果では、

遺伝子によって決まり3つのタイプに分かれるそうです。

■1つ目のタイプ;ショートスリーパー

ショートスリーパーの方は全体から見ると、1割程度です。

ショートスリーパーは、驚くほど短い睡眠時間で

疲れを回復させることができます!

毎日3~4時間で元気に過ごせるんです!

歴史上の人物でいうと、ナポレオンやトーマス・エジソンが代表的ですね!

彼らは、夜寝る時間が少ない代わりに

昼寝の習慣があったと記録されています。

■2つ目のタイプ:ロングスリーパー

ロングスリーパーも全体の1割です!

ロングスリーパーの方は、1日10時間元気にならない人です!

歴史上の人物でいうと、アインシュタインが有名だそうです。

■3つ目のタイプ:ミドルスリーパー

全体の8割はミドルスリーパーです。

ミドルスリーパーは、7~8時間の睡眠で疲れを回復することができます。

もしあなたが、ミドルスリーパーだとすると

1日7時間以内の睡眠では日々の仕事や

治療などのパフォーマンスを落としている可能性が高いです!

ですが、ミドルスリーパーはバリュアブルスリパーとも呼ばれており

訓練次第で睡眠時間を変えられます!

訓練次第で1日6時間に短縮することができます。

そのためには、睡眠時間を決めて朝方にしたり

成長ホルモンを促す必要性があります。

成長ホルモンには、脳の疲労回復や神経細胞の修復などがあります!

後は、しっかり22時~2時のゴールデンタイムこの時間が成長ホルモンの分泌が盛んにでる

をしっかり寝ることが重要です!

本日も最後まで読んで頂き本当にありがとうございました。

それでは、また明日!

ALLアプローチ協会 代表 山口拓也

(内臓テクニック)膵臓のアプローチを解剖・発生から考える【内臓調整】前のページ

【2023年6月4日】浅草観光しました(プレミアムコースメンバー)次のページ



関連記事

  1. その他

    アキレス腱炎に頭を抱えるセラピストへ

    おはようございますAllアプローチ協会 鈴木 正道です。…

  2. その他

    腸腰筋が引き起こす様々な障害とは…?

    腸腰筋が引き起こす様々な障害とは…?From 山口拓也…

  3. その他

    【症例報告】内臓治療 腸の調整によりリウマチの左肘痛が改善した症例

    皆さんこんにちは!ALLアプローチ協会 山口拓也です。…

  4. その他

    ストレス軸に対する頭蓋・内臓アプローチ

    おはようございます。オールアプローチ協会 関東支部長 鈴木 …

  5. その他

    魔法の脳内伝達物質エンドルフィンを治療に生かす方法とは・・・?

    エンドルフィンを治療に生かす方法とは?From 山口拓也埼玉…

  6. その他

    【栄養指導・タンパク質】腸内環境の悪化について

    ALLアプローチ協会 関東支部長 鈴木 正道です。今…



公式メルマガ


治療セミナーのご案内


公式ライン@

img src=" https://www.fastinglead.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_4606.jpg

公式YouTube


ツイッター

プレミアムコース


栄養プロフェッショナルコース


1日アロマテラピー講座

SNS攻略100大特典配布中

  1. 解剖学

    【触診・解剖学】大腰筋の機能解剖と触診方法
  2. その他

    便秘の調整に必要なテクニックとは?
  3. 筋膜リリース

    臀筋群と上・下殿皮神経、坐骨神経の重要性【支配・走行・障害について】
  4. その他

    内臓治療 肺の重要性  肺と東洋医学の関係?
  5. 血管アプローチ

    痛みの原因と分類を基礎から学び臨床に活かす(末梢神経・脊髄・脳)
PAGE TOP