その他

松果体って大事なの?【メラトニン‐チャクラ‐活性化】

松果体って大事なの?【メラトニン‐チャクラ‐活性化】

皆さん こんにちは
 
ALLアプローチ協会代表 山口拓也です。

いつもALLアプローチ協会公式ブログをお読み頂き、

ありがとうございます!

今回は、理学療法士、作業療法士、柔道整復師に向けて

松果体って大事なの?【メラトニン‐チャクラ‐活性化】

というテーマでお伝えしていきます。

【松果体って見たことある?】

松果体は、、豆粒のような小さくて(8mm程度)間脳の一部です。

メラトニンを分泌することで知られており慨日リズムを調整するホルモンである。

※慨日リズムとは?(別名:サーカディアンリズム)

簡単に言えば、体内時計です!24時間周期で引きおこる生理現象です。

早朝高血圧などが慨日リズムと深く関係している。

ここが質の良い睡眠をとれるように調整しております。

幸せホルモンであるセロトニンも松果体と関係しております。

【松果体は石灰化する?】

松果体は、上記のように睡眠の質や体内時計に関与しておりますが

その松果体が石灰化することが分かっております。

【松果体は、何で石灰化するの?】

・アルコール

・歯磨き粉など(フッ素)

・カフェイン

・水銀

・たばこ

・電磁波

・食品添加物など

【松果体を活性化させるメリットとは?】

松果体は、第6チャクラと関係しているという説があります。

松果体を活性化させると「オーラやエネルギー」が見れたり宇宙とつながりやすくなるなどとも言われております。

他には、記憶力の向上や集中力の向上、睡眠の質が上がったり等様々な効果があるのではないかと言われております!

本日の記事はこれで以上となります!

それでは、また明日!

ALLアプローチ協会 代表 山口 拓也

【五十肩】知らなければ絶対やらない経絡筋膜アプローチ前のページ

ポジショナルリリースセラピーって何?【筋硬結~筋緊張~治療への応用!】次のページ



関連記事

  1. その他

    ディープフロントライン(DFL)基礎・基本 アナトミートレイン 治療の応用まで!

    ディープフロントライン(DFL)基礎・基本 アナトミートレイン 治療…

  2. その他

    酸素摂取量を上げる内臓治療とは?

    プレミアムコースで関東・関西に行きまくっている山口です。AL…

  3. その他

    「【最新Google広告攻略】0から理解できる広告運用×ネット集客セミナー」

    ◆こちらから資料をダウンロード↓Google広告攻略セミナー…

  4. その他

    身体4つの解毒システムについて

    こんにちはALLアプローチ協会 代表 山口拓也です。…

  5. その他

    相手に印象付けてラポール形成に必要なテクニックとは?【ザイアンスの法則、忘却曲線】

    皆さん こんにちは ALLアプローチ協会代表 山口拓也です。…

  6. その他

    骨膜リリースの有用性と 骨の形を整える考え方

    おはようございます。いつも当協会の公式ブログをお読みいただき…



公式メルマガ


治療セミナーのご案内


公式ライン@

img src=" https://www.fastinglead.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_4606.jpg

公式YouTube


ツイッター

プレミアムコース


栄養プロフェッショナルコース


1日アロマテラピー講座

SNS攻略100大特典配布中

  1. その他

    【ダイエット整体】痩せる、血糖値を下げる胆汁酸の効果とは?
  2. エネルギー療法

    【レイキ・ヒーリング】写真を使って離れた場所にいる人の遠隔治療・エネルギー療法
  3. 筋膜リリース

    坐骨神経痛で見るべき筋膜・骨格・内臓治療とは…?【病態と特徴を踏まえて】
  4. 筋膜リリース

    下肢外側の痺れに対する筋膜・運動連鎖アプローチ
  5. 内臓調整

    【内臓セミナー事前学習】大腸の立体的イメージ・構造の理解を深める
PAGE TOP